
娘が保育園で水遊び最後と思い込んでいたが、実際には続くことになり、混乱している。他のお母さんたちも同様に不安を感じている。最後と聞いても水遊びセットを持っていくべきか悩んでいる。
保育園で30日で水遊び最後って言われたのに今日も水遊びあるらしく娘は水遊びセット持っていってなくて休みなんですがすっごいもやもやします。
うちの娘が今保育園行きたくなくて毎朝ぐずるからか
元気付けようと29日には「明日で水遊び最後やからくるんよ」で30日の朝には「今日で水遊び最後やからしようよ」って言ってたので今日は水遊びセットを
持っていきませんでした💦
娘も勘違いしてて昨日夜水遊びのこと聞いても
「先生が最後って言ってたじゃん」て言われ今朝みんな持ってきてるから娘に「水遊びあるんじゃない?」って言ったらびっくりしてました、、
連絡帳には水遊びの欄があったんですがそれは
1ヶ月前からあるからなにも思わず今日保育園で英語があるからそれでないんだと思ってました💦
勘違いしてた私も悪いんですがみなさんもやもやしませんか?
最後って聞いてても持っていきますか?
因みに担任2人居て2人に言われました💦
娘がぐずぐず言ってたから言った感じなので
他のお母さん型はこのはなしを知りません💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
先生が勘違いしてたのかもしれませんね😖
お子さんが何歳か知りませんが多分子供に聞いても、よくわかってないとおもいます💦
今度からは、わからない時は一応準備だけ持っていき必要なかったら持ち帰ればいいと思います。

ひろ
本当に昨日で最後だけど、みんな掲示など見てなくて忘れて持ってきてた可能性もある気がします😅
うちは先週の水曜で終わったんですが、まさか週の真ん中で終わりってことは無いだろうと普通に持っていったところ、やっぱり今日から無いですよと言われました😂
コメント