コメント
はじめてのママリ🔰
上の子の11ヶ月の時の経験談ですが、まずはトントン、無理なら寝ながら抱っこ、それも無理なら立って抱っこ、30分で寝なければその日は諦めて授乳と決めてやってました!
結局は立って抱っこすれば10分以内に寝てくれて、それも3日くらいでこちらが起き上がらずに済むようになりました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
上の子の11ヶ月の時の経験談ですが、まずはトントン、無理なら寝ながら抱っこ、それも無理なら立って抱っこ、30分で寝なければその日は諦めて授乳と決めてやってました!
結局は立って抱っこすれば10分以内に寝てくれて、それも3日くらいでこちらが起き上がらずに済むようになりました🙆♀️
「泣く」に関する質問
ミルクの回数についてです😣 現在9ヶ月で離乳食はまだ2回です、 5ヶ月半くらいから離乳食は食べさせてますが 未だにほとんど食べないので1回50くらいが限界で🥲 完ミでミルクも自分がお腹空いて泣くってことが ほぼ無かっ…
Xのママ垢って承認欲求の方ばっかりな気がしてみててしんどい🥹しかも鍵つけてないタイプの人… 同じ5か月の子が 『かれこれずっと娘だまってずっとテレビみてる ほんとこの子泣かないんよな。ミルクでも泣かなくて泣くの…
生後3ヶ月になり、寝返りしたいのかえび反りが増えてきました。そのせいか、チャイルドシート乗せると窮屈なのか?えび反りしたいのか、身体動かしたいのか「いやーだー」という感じで泣くことが増えました🥲7キロあるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
今週末から旦那と協力してやってみようと思います!3日ぐらいで慣れてくれるといいのですが😊