
義母や義父と敬語で話すべきか悩んでいます。義理家族は気にしなくて良いと言いますが、敬語を続けています。子どもが話し始めたらタメ口になる方もいるのでしょうか。
みなさん義母、義父とは敬語で話してますか?😄
私は敬語で話してるんですが、義理家族にはそんな気使わないでいいよって言われてます笑
旦那と私は同い年で旦那の両親、私の両親共に同級生なので自分の親と話しているような関係にはあります。
ですが、義理家族に出会って2年半ずっと敬語できているので完全にタイミングを失いました笑笑
子どもが喋るようになってからタメ口になった!ていう方居たりしますか?😄
私の性格上そんなグイグイ喋れるようなタイプじゃないのでどうしよって考えちゃいます笑笑
- ママリ(1歳11ヶ月, 3歳9ヶ月)

退会ユーザー
かれこれ12年の付き合いですが、敬語ですね🤔
この先も深く付き合うつもりがないので、タメ口になる予定はないです笑
夫はうちの母や祖父母にはタメ口です😂

わんわんお!
12年経ちますが、義両親には敬語7割タメ口3割って感じです😂
旦那も私の母や祖父母には敬語ですね🤔💭

h
義父は元上司なので😂
砕けた敬語って感じです!
義母にはしっかりとした敬語で喋ってます💦

ぽんこ
敬語だったりタメ口だったり……ですね。
状況で変わります!

あんぱん
タメ語混じりの敬語でした!!
旦那7歳上なので義両親もうちの親よりも上でどっちかというとうちのおばあちゃんと義父が3歳くらいしか変わらずww
おじいちゃんおばあちゃんと話してるような感覚です😂

ミッフィ
半分敬語半分タメ口みたいな感じです😅
コメント