※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
ココロ・悩み

高校三年生の時に結婚し、子供が元彼との子だったため離婚。中絶時の同意について相談。

相手は高校三年生の頃に一度結婚しています。
子供もいました。ですがその子供は当時結婚していた奥さんとその元彼との間の子供だったそうでその事が分かってから離婚したそうです。
「1回経験があるからこんなこと言える」と本人は言っています。
とても腹が立ちます笑

中絶する選択をとった場合相手の同意が必要ですか?

コメント

さくたろう(27)

中絶したときあるのですが、紙に相手の名前と確か電話番号書いた気がします🥲

にゃんちゅう

中絶する場合は相手の名前(同意書に記入)必要なはずです😭

はじめてのママリ

前後をしらないからかもしれませんが、彼が何を言いたいのかよくわかりません😶

予定してない妊娠で産んでほしい…?のか、産んでほしくないのか…?

  • 🤍

    🤍

    返信して下さりありがとうございます!

    避妊はしていましたが
    相手はその行為をする時点でもしものことを考えて覚悟はあったみたいです。
    こどもは欲しかったらしいので報告した時は嬉しそうでした。

    この一部の会話の前に話していたことは、私はとても将来のことが不安で産むのか中絶するのかですごく考えていて相手に時間がほしいと伝えているのですが彼は焦ってこの先どうするの、どうしたいのと何度も聞いてくるので
    なんでそんなに理解してくれないのと言った所このような返信が返ってきました。

    • 8月30日
Thainyan

相手の同意の署名は必要かと思います。

男は逃げれるよ?ってどういう意味で書いてるんでしょう?産んだ後に逃げる可能性もあるって事ですか?

こどものまえにふたりのことも大事でしょ、という事は本当は今は子供は要らないと思っておられるのですか?

相手は旦那さんですか?
彼氏さんなら、子供が出来た報告をされた時に嬉しそうにされ結婚の話など具体的にされたのであれば将来の事を真剣に考えておられるのかなと思います。

俺1人でも育てる覚悟あるって、、🤍さんと一緒に育てる覚悟を持って欲しいですね💦

  • 🤍

    🤍

    返信して下さりありがとうございます!

    相手が焦って私にどうするのこの先と何度も聞いてくるので「どっちの選択をしても女は一生背負っていくんだからね」と言ったら
    「そりゃ男は逃げれるよ?
    だけど逃げる気は無い」と言っています、。

    2人のことと言うのは産んで結婚するのか別れるかの選択肢に対してこれも大事でしょって言ってるんだと思います。

    相手は彼氏です。20です。
    お付き合いした時から子供ほしいね。結婚したいね。と言っていました、、、。
    将来のことは本気で考えていました。妊娠発覚する前から一緒にエンゲージリングを見に行ってました。
    ですが彼は口だけで、言葉と行動が伴っていなく無責任なことしか言わないので将来のことは真剣に考えていても
    現実的なことは考えていないと思います。

    • 8月30日
  • 🤍

    🤍

    お付き合いした時から子供ほしいね。結婚したいねと言っていたのは彼です。

    • 8月30日
  • Thainyan

    Thainyan


    すみません!
    下に返信してしまいました。

    • 8月30日
Thainyan

🤍さんのしっかりしたコメントと比べて彼氏さんの返信内容がまだ学生さんなのかな?と思われる感じだったので心配になって返信してしまいました💦

こちらこそ丁寧に状況を説明して下さり有難うございます!

子供欲しいね、結婚したいね。と言われていたならそれに向けて貯金などの準備はされていると思うんです。

結婚についてどう考えているのか、貯金はどれ位しているのか、給料や結婚後のお小遣いは月いくら必要か、子供が産まれてから🤍さんの仕事はどうするのか等、一緒に生活していく上で必要になると思われる具体的な話をしてみたら彼氏さんが現実的に結婚する気があるのか、一緒に子供を育てていく覚悟があるのか分かるのかなと思いました。

言葉と行動が伴っていないのは厳しいですね💦

  • 🤍

    🤍

    いえいえ
    私も伝えるのがあまり得意では無いので分かりずらくてすいません💦

    彼は仕事が安定しておらず
    派遣の仕事をしています。
    休みたい時に休めて、人が足りず出てと言われたら仕事をする感じです。
    給料日は15日ですが、日払い申請をしているので8割即日で貰えるみたいです。残りの2割は15日に貰えるみたいです。
    日勤8000円で25日働いたとしても20万です。
    生活していくのは無理だと思います、、、

    • 8月30日