
職場が繁忙期で帰宅が遅くなる中、フルタイムで働く方々はどのように夕食を準備しているのか、また洗濯は朝と夜どちらに行っているのか教えてください。
今職場が繁忙期で家に着くのが19:00くらいになる日があるんですが、フルタイムとかで働いてて帰りが遅い方はご飯何作って食べさせてますか?🤔洗濯などは朝ですか?夜ですか?
普段は9:30〜16:30の時短なんですが、最近忙しくて退社が18:00前後で💦(せめて18:00には家に着きたい…)
ご飯が遅くなるのがネック…
旦那も同じグループ会社の役員で忙しくて帰りが遅いです💦
- こてつ(1歳8ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)

なつ
子供たち寝かしつけてから、夕飯の下準備してます😭
それすら面倒臭い時はお惣菜に頼ってます😂
洗濯もお風呂入ったらすぐ回して、室内に干して朝外に出してって感じです😭😭帰宅してから速攻取り込みます(笑)

はじめてのママリ🔰
子供1人の時は夜寝かしつけてから、翌日のお弁当の下拵えや夜ご飯の準備をしてチンで食べれるように準備していましたが、子供が増えてからはなかなか出来ず😂
最近は朝ごはんを作るときに、お弁当と一緒に夜ご飯の支度を出来るところまでしています。
帰って来たらとりあえずご飯と味噌汁を出して(下の子は待っていられない😅)、食べている間にささっと残りを作って出来たものから順番に食べます。
おかげで私は超早食いです💦笑
洗濯は保育園の汚れ物を洗うので夜です!
コメント