
コメント

はじめてのママリ🔰
うち一歳3ヶ月ですがおしゃぶり依存でやばすぎます笑笑
一歳前にとれて良かったですね☺️
私が寝たいから与えてます。。。
そろそろ本当におしゃぶり卒業しなきゃなぁって思って数ヶ月経ってます🤣
はじめてのママリ🔰
うち一歳3ヶ月ですがおしゃぶり依存でやばすぎます笑笑
一歳前にとれて良かったですね☺️
私が寝たいから与えてます。。。
そろそろ本当におしゃぶり卒業しなきゃなぁって思って数ヶ月経ってます🤣
「昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やはり1歳すぎると立派な気持ちが出来上がって欲しい!!!となると手がつけれなくなったりするのでおしゃぶりどこー!!!ってなりますよね😭
たまたま保育園行きだしたらセルフねんねが上手くなって
そのまま、お?行けるか?なんてチャレンジしました!
お母さんが少しでも休めるなら2歳までおしゃぶりでも全然私はあり派です☺️👍
はじめてのママリ🔰
気付いたらおしゃぶりつけてるしで、それはそれで笑えるんですけど😅
うちは兄に夜の寝かしつけ手がかかるのでほんっっとにおしゃぶり様様です笑笑
保育園すごいっ😊保育園はおしゃぶり禁止なんですか??
前に歯医者で一歳までにはおしゃぶり取ろうって言われたんですよね💧
頼れるものに頼るのもアリですよね😂
ママリ
うちも目の前に置いとくと付けちゃいます笑
夜ほんっっっとに助かりますよねわかります
禁止です!
でも慣らし保育中はおしゃぶり一応カバンの中に、みたいな感じでした!
歯医者で言われるんですね!?🦷
はじめてのママリ🔰
やっぱり禁止なんですね💧でも助かりますね!保育園って色々出来るようになるっていうからすごいです!
歯医者に一歳前に行った時におしゃぶりしてること言ったら言われました😪
目指せ一歳半でうちは行こうかなっ笑