※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養外で働いている方へ 月の収入と保険について教えてください。

正社員ではないけど扶養から外れて働かれている方に質問です!
月の収入は額面と手取りでいくらですか?
そしてその場合保険はどうされてますか?
教えて下さい🙇‍♀️

コメント

ママリ

扶養抜けてパート先の社保入ってます!
手取り14〜16ほどです!
2万ぐらい引かれてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺︎
    掛け持ちではなく一つのパート先で働かれてるんですね!
    扶養内だとMAX月10万しか稼げないけど、損しない働き方って、、、と色々考え何がいいのか分からなくなってきました😅

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    一つだけです!
    扶養外れるなら160稼げれば損はないですよ😊

    • 8月30日
ちーた

掛け持ちパートです🙋‍♀️

合計月33万前後
国保が年間20万
国民年金月16600円
住民税が年間12万(ふるさと納税すみ)

です😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掛け持ちパートで33万すごいです👏
    どんなお仕事されているのですか?

    • 8月30日
  • ちーた

    ちーた

    医療系ですが、無資格のかたも高時給だと思いますよ👌
    収入のために、土曜日や祝日など時給高い日も働いてます😣
    なので、家族の時間は日曜日だけです。
    平日だけだとこんなにはいかないので、どちらをとるかなぁという感じです😖

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は美容系なので土日も関係ないですがお給料やすくて😂羨ましいです🥲
    無資格でも働けるところあるんですね、、色々探してますがずっと美容業で雇ってくれそうなところなかなかなくて🥲

    • 8月30日
  • ちーた

    ちーた

    美容系、お給料高そうなイメージでした!!
    クリニックとかは助手さんもいらっしゃるし、無資格のかたも多いですよ🙂
    脱毛サロンとか、美容皮膚科とか高時給なイメージです🤔

    下の方へのコメント拝見しましたが、いまのパート先では扶養内なのですか?

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は美容師なので安いです🥲
    今は扶養内です。もっと稼ぎたいのですがなかなかできる仕事なくて😭

    • 8月30日
にゃん

娘の体調不良だったりで
休むことが多いので
月によるってかんじですが
13~15くらいが手取り
会社の社会保険、雇用保険掛けてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺︎!
    一つのところで働かれてるんですね☺︎!

    • 8月30日
  • にゃん

    にゃん

    掛け持ちなんて器用なこと
    出来ないので1つとこで
    働いてます。
    たまに社員との違いはなんだ?と疑問に思うこともあります💦笑

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掛け持ちややこしくなりそうですよね笑。
    今パートしているところは辞めたくないのですが遠いので近場でもう一つ掛け持ちで仕事をし、額面で月15万くらい稼げたら扶養から外れても損しないのかな?と思っているのですが、無知なわたしには色々ややこしくて迷います

    • 8月30日
象印

フルタイムパートなので扶養には入ってません!
額面16から17、手取り13から15くらいです(*^^*)
社保も雇用保険もかけてもらってます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺︎
    フルタイムパートとは時短社員ともまた違いますか?無知ですみません💦

    • 8月30日
  • 象印

    象印

    フルタイムパートは、私の場合8時から17時で働いてます(トータル8時間)名前の通りパートです!お休み等取りやすいですし、有給もフルでついてるはずです!(会社が計算してくれないので多分ですけど…)

    時短社員は、正社員で時短(たとえば6時間とか)で働いてる人のことだと思います✨

    ちなみに私が正社員でなくパートでいる理由は、会社が「事務員は正社員にはしない」という謎の法則があるからです………泣

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!そしてその法則は謎すぎますね😭
    フルタイムパートってよく聞くけどパートなのにフル?とか時短社員も社員やけど短時間でいいの?お給料は?とか知らないことばかりで💦

    • 8月30日
りな

8時間の週4パートと、在宅でライターのWワーク中です✱︎
パートは月額16-18万前後で、手取り14-15万。社保や雇用保険などはこちらで加入してます。
在宅ライターでは大体月に5-10万なので合わせて月々に20-25万前後の収入です✩︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます👏すごいです!私もそれくらい稼ぎたいです🥲✨

    • 8月30日
  • りな

    りな

    時給を上げてもらえないか交渉することもオススメですよ🥺
    私の場合時給100円上がっただけで、月々14000円UPしました♡

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    交渉したいです、、、
    確かに週48時間ののパートで額面16-18万っていいですよね🤔👏

    • 8月30日
  • りな

    りな

    そうですね🥺
    あと子供が病気になって仕事を休んだとしても、在宅で出来る仕事があれば
    給与はそこまで落ちないので
    個人的にはオススメです🥺

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです🥺✨
    在宅ワーク憧れます、、

    • 8月30日