※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮摘出手術後の痛みや生活への影響について不安です。経験者の方、痛みの程度や日常生活での制限について教えてください。

子宮摘出手術を受けた方

癒着胎盤のため、子宮摘出予定です。

術後の痛みはどの程度、続きましたか?
また、術後、重い物を持てないなど、何か生活に支障はありましたか?

一度、帝王切開は経験しているのですが、
帝王切開の痛みより、さらに痛いのでしょうか?

不安なので、なんでもいいので、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

帝王切開は経験してないのでなんとも言えませんが💦子宮頚がんで開腹式準広汎子宮全摘しました。術後はお腹の傷、お腹の中の痛み、やっぱりきつかったです。私は高熱も出ました(⌒-⌒; )10日入院のところ無理矢理一週間で退院してすぐに当時3歳の子供の世話をしないといけなかったのでちょっと大変でしたがファミサポとか保育園使ってなんとか切り抜けました。
術後重いものは持てません。3か月くらいは出来れば避けた方がいいかと。開腹の場合ですが。

痛みはだんだんマシになっていきますが、私は一年たった今でも傷口の痒さがしんどいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    やっぱり、きついんですね…
    入院中、術後の痛み止めとして、点滴などの痛み止めがもらえましたか?

    退院後、新生児の世話に加え、1歳の子供、5歳の子供の世話があるのですが、不安です…

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    開腹ですか?
    点滴、飲み薬、あとなんか腰から入れる痛み止め使ってました🤔
    開腹なら術後しばらく抱っこも難しいので出来るだけ頼れる人や場所を作っておいた方がいいと思います💦

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    開腹です。
    痛み止め使っても、痛いんですね。。

    抱っこも厳しいんですね…
    1歳と5歳は保育園に預けて、
    夫も18時には帰ってきてくれるんですが、それまでは一人で凌ぐ感じです。

    • 8月30日