※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
妊娠・出産

産後実家に帰らず、旦那と2人で育てることに不安。友達には無理だと言われイライラ。幼い子どもとの生活に自信がなく、落ち着く方法を知りたい。

まだ妊娠4カ月目で産まれる話なんて
先の事なんですが、不安に思ってる事があります。

色んな事情で、産後実家には帰らず
旦那さんと2人で育てて行く事を決意してます。

でも、旦那は産休を取るわけでもなく
平日の昼間はまだ幼い子どもと2人きりで
いる事になります。

この事を友達に話すと
絶対大変だし、無理だと思うよ。
実家に帰る気はないの?って何度も言われました。
きっと親切心で言ってくれては友達には
申し訳ないのですが、その言葉に
イライラしてしまう事がありました。


自分自身でも、正直自信はありません。
2人で幼い泣いてる子どもにイライラしてしまう
想像しか付かなくて、その事を考えるととても
悲しくなります。

みなさんの中で、
私も産後は実家に帰らなかった!とか
泣いてる時はこんな方法で自分自身を落ち着かせた
などありましたら是非、教えて頂きたいです。

コメント

はる

私も実家に帰らずに赤ちゃんと夫と頑張りました!
ご飯だけ何とかなれば何とかなりますよ!

赤ちゃんは何しても泣くときあるし抱っこしながら好きなアニメ見てたりしました!

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます♪
    ご飯はどおにかすればいいですね!

    好きな映画見てたりってのはいいですね!
    私も最近家で動画鑑賞ばかりなので
    産まれても実践してみます♪

    • 12月10日
ひまよ☺︎

私も母と上手くいってなく
実家と呼べる場所がないため
アパートで3人です🐣
知人に実家には帰らないと言った時
「いや〜自信あるね〜」と言われ
同じくイラッとしたのを
覚えています(笑)

落ち着く方法と言っていいのか
分からないのですが…
どうしても泣きやまない時は
一緒に泣いてました(笑)
私も初育児でどうしたらいいか
分からない時はママリやネットで
調べれば解決するけど
お腹から出てきたばかりの赤ちゃんは
当たり前だけど言葉の理解はできないし
おもちゃで遊ぶこともまだ出来ず
ここはどこー!外の世界怖いよー!
って泣くことしかできないんだって
思ったら、泣いてる我が子をギューっと
抱きしめてあげてました💓

最初は泣きやまなかったですが
ママの暖かさを分かってくると
腕の中でスヤスヤ寝てくれるようになり
娘が少しずつ自信をくれました😌♡

まだ先のことだけど…と
今から考えられてるあおさんは
すごいと思いますよ😊✨✨
まだ時間はあるので
3人での生活をパパさんと話したり
イメージしたり心の準備も
できると思いますよ💫

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます♪

    陽ママ☺︎さんのご回答で
    とても元気がつきました、、😢💕
    娘さんにとても愛情を注がれてるのが
    伝わったし、私もぜひ実践してみたい、、😢💗

    旦那さんと協力出来るように
    がんばります💓

    • 12月10日
  • ひまよ☺︎

    ひまよ☺︎

    あおさん*
    遅くなりましたが
    グッドアンサーありがとうございます♡

    寒くなってきて感染症も
    流行し始めてるので
    体調気を付けてください😊💓

    応援してますっ😘!

    • 12月16日
yup

私も初産で里帰りなしでしたよ( ^ω^ )
でも産後2ヶ月くらいは母に毎日お昼の2時間だけ手伝いに来てもらってました!
確かに大変ですが、一ヶ月を過ぎれば慣れて来ますよ\(^^)/
泣いてるときはだいたいオムツやお腹減った、眠い、抱っこしてほしい等です。
それ以外で泣く場合もありますが、よく言われるのは自分が参っちゃいそうなら少し赤ちゃんから離れて別室でお茶を一杯飲んで気持ちを落ち着かせたりするといいです(^◇^)

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます♪
    なるほど、参っちゃいそうな時は
    別室に行ってお茶を飲んで落ち着くですね!

    • 12月10日
まや

私は帰りましたが、正直、帰らずに旦那と2人の方がよかったです。2人目は里帰りしてませんがなんとかなりますよ\(^o^)/

赤ちゃんは泣くものだと割り切ることですかね。お腹空いてなくてオムツ綺麗ならとりあえず大丈夫ですよ^_^

あとはご主人にご飯を買ってきてもらうことですね!

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます♪
    逆にお二人が良いと感じたというのは
    旦那さんと協力されてたんですね!
    素敵です!

    • 12月10日
a a 11261011

私は今切迫で入院中で、上の子は、8歳、転勤でついてきているため友達も近くにいないし、親も仕事やらあるので頼れないし、頼る気ないし、まあ、しんどいな〜と思うことはありますが。
旦那と娘と頑張ってます。
周りからの言葉イラッとしますよね、友達でも、恵まれてる子に話したところで伝わるわけなんてないし、なんでも親がしてくれる環境羨ましいけど、、、はあ。事情って人それぞれじゃん。って言いたくなります。

子供にイライラしたり、それなりにみんなあると思いますよ。
思いつめたりしないで、辛くなったら地域のシッターに預けるとか、少し泣き疲れさせてからのんびりお散歩行くとか\(^o^)/\(^o^)/

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます!
    旦那さんの転勤だと知らない土地で
    不安も多いですよね。

    そおですね!
    みなさんそれぞれ子どもにイライラ
    しちゃったりしますよね。

    • 12月10日
maple

多くの方がそうなんじゃないですかね?実家に頼って、旦那さん育休取るなんて家庭、ごくわずかだと。
でもみなさんそれを乗り越えてどうにかこうにかやるしかないんだと思います。
うちも2人目出産の時は里帰りもしませんし、旦那も育休取りませんし、頼れる人もいませんけどどうにかするしかないです。

産後市区町村のヘルパーさん頼んだりも出来るので、そういう情報調べてみては?

  • あお

    あお

    そうですね。色々検討してみようと思います

    • 12月10日
きむひめ

私は帰りませんでした!
義実家へ行く予定が退院前に急遽帰らなくなることに(笑)
旦那は夜中から昼までの仕事で、
生後1ヶ月からバイトもしてるので
帰ったら夕方です。
家事は放置で、ご飯はしんどければ買えばいいし、買って帰ってくれればなんとかなります!

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます♪
    バイトまでされてるんですね!

    なるようになればいいですね!

    • 12月10日
きみ☆きみ

私も里帰りしませんでした!

やはり日中一人で見るのは不安で、最初はミルク作る手が震えて、泣きましたΣ(゚д゚lll)

もし、親族や友人知人にお手伝いを頼めないのであれば、自治体の支援制度を活用してみて下さい!
最近では様々な支援制度がある自治体が多く、有償が多いですが子どもの世話を手伝ってくれたり、家事援助をしてくれたりとかなり便利です。
知らない人に預けるのは不安…と思われるかもしれませんが、キチンと研修を受けた方と事前に面談をしてマッチングをしてからお願い出来る(ごめんなさい、私の住んでいるところのお話です)ので、安心できると思いますよ( ^ω^ )
他にも使える制度は様々あるので、知らなきゃソン!です(*⁰▿⁰*)
病院の助産師さんや保健師さんなどと関わることもこれからあると思うので、事前に情報を集めておくと、いざ困った!という時に助かりますし、何より頼れるところがあるというのを知っておくだけで安心感が違うと思います(*⁰▿⁰*)

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます♪
    自治体の支援制度も今から調べてるところです!
    割と子育てには手厚いなと感じたので
    すごく嬉しく思ってます!

    もっと詳しく調べてみて
    産後の大切な時期を不安にならないように
    対策練ってみます!
    ありがとうございます♪

    • 12月10日
ちょこ

私もあおさんと同じ状況でした。
里帰りもなんの援助も受けていません。
初産で何もかもが初めてでわからなかったけど、わからないなりになんとでもなりますよ。大丈夫です。
私も友達に同じ事言われイラッとしました😅絶対大変だし無理だよと言うのは間違いじゃないけど、無理ではありません。出来ます。
里帰りするのが当たり前みたいになってるけどなんでだろ?毎回思います。

泣いてる時はとりあえず授乳してます。抱いてあやしてます。自分自身は過食に走ってるけど…笑

旦那さんも決意してくれてるなら、夫婦で育児していくんですよね?しんどいかもしれないけど、あおさんだけじゃないし皆しんどいですからね。あなただけじゃないので気楽に行きましょう😊(嫌味ではありません!)

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます!

    旦那と決意したと言っても、
    割と旦那さんはあんまり深く考えておらずら、、子育てについてはまだ実感もなく
    まだ無関心です。(笑)
    どこの旦那さんもそおでしょうが、(笑)
    それなりにやってみます!

    • 12月10日
snow01

里帰りしてすぐ親と上手くいかず帰りました(笑)
結局最初から家で見てた方が楽でした(;・∀・)

初産だったし子供に料理作らなくてよかったから、自分のご飯は宅配使えばよかったなぁー。グラノーラとかでもよかったなぁー。って後悔しました(苦笑)
洗濯も娘の分とかは自分でしてたので、里帰りした利点ご飯がある。だけでした。
あとは自分でしてたので,,,

赤ちゃんは最初ミルクか母乳なので、家事を少し手抜きすれば1人でも全然見れます。

日中1人で娘を見てましたが、なんとかなるもんです。
大きくなってきたらどんどん手も離れてきますし。
今回2人目出産は里帰りせず(しても意味無いし、親と喧嘩になるので)育児はほぼ1人で見ることになると思います。
家事は夜帰ってきた旦那に協力してもらう形です。

恵まれた家庭環境に居る方(里帰りしたら親が世話してくれる、子供の相手をしてくれる、親が来てくれる)を羨ましく思うこともありますが、その分こどもに愛情は人一倍注いでるつもりです。
娘がいるので今度はご飯も作らないといけませんが、癒してくれるのも娘なので次の子の育児も頑張れそうです!
辛い日も勿論ありますが、永遠に続くわけではないので,,,。
自分がパンクする前に息抜き、手抜き。なんとかなる。です(♡˙︶˙♡)

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます☺︎
    そおですね、息抜き、手抜き。なんとかなるですね!
    家事は妊娠した時から旦那さんも
    やる気を出してくれているので、
    甘えちゃっていいですね♪(笑)
    ありがとうございます☺︎

    • 12月10日
mamo

私も1人目の出産は旦那と2人で乗り切りました。
実家に手伝いを頼める状態ではなかったので全く誰の手も借りずに夫婦だけで頑張りました。
意外と大丈夫ですよ。
産後は出かけたりもしないので自分と赤ちゃんのことだけ考えて旦那にご飯とか買ってきてもらいました。

ちなみに来年の7月に第二子出産予定です。旦那が先月から単身赴任になり上の子と新生児と私の3人での生活になりますが、頑張って乗り切る予定です!

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます♪
    睡眠不足とかにはならなかったですか?

    旦那さんが単身赴任で3人の生活はすごい!!!
    私も6月出産予定ですが、がんばります!

    • 12月10日
  • mamo

    mamo

    やはり夜間授乳で寝れない日もありましたが新生児はよく寝るので日中も子供が寝たら私も寝てました!
    赤ちゃんの周りだけ綺麗に保って他は放ったらかしでしたが(笑)少しずつ余裕が出てくると思います!

    お互い頑張りましょう(^^)

    • 12月10日
うに子

私も実家は同じ県内ですが母が他界してるので、父だけいる実家に行っても父が大変だろうし、、というかご飯とか作らせるのも悪いし、、と帰りませんでしたよ!

結果、、大丈夫でしたよ!
退院後すぐから、味噌汁作る程度と沐浴、洗濯はしてました。
お風呂洗ったり、後片付け、週末の買い出しなどは夫に頼んだり。

1ヶ月もしたら自分の体調も大丈夫でした。

赤ちゃんなんて泣くのが仕事、いい意味で慣れれば、イライラもしないですよ。私はかわいすぎて、二人きりは無理!って思ったことはないです☺︎

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます☺︎

    友達にはまず立てないと言われてたので
    味噌汁を作るなどの想像が付かなかったです!

    • 12月10日