※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

知恵を貸していただけますか?少1の息子が明日コロナ明けで登校します。…

知恵を貸していただけますか?
少1の息子が明日コロナ明けで登校します。
その為、夏休みの宿題やら道具セットやら持って行かないといけないんですが、
絵をどうやって持って行くか悩んでいます。
大きいのでランドセルには入らず
明日から雨予報、、、
学校は家から1時間かかります。
皆さんならどうやって持たせますか?

コメント

ママリ

1時間かかるなら車で送っていきますね🤔
車が難しいなら絵は濡れないようビニールに入れてから手提げ袋に入れて、私が重たい荷物持って一緒に着いて行きます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も旦那も療養期間中でして💦
    車で送るくらいなら問題ないですかね?

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    療養期間中なら終わるまで息子さん休ませる方がいいと思います💦

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先に療養期間解除になるのでいいと思ってたんですが
    ダメなんですかね?

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

1時間もかかるんですね🥺
私なら車で送って行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんが言われるとおり送って行った方が良さそうですね💦💦

    • 8月30日
ジャンジャン🐻

うちの学校、家族が療養期間なら全員解除までお休みです😳

解除後なら車で送って行きますかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    あぶないとこでした!
    学校に問い合わせてみます😣

    • 8月30日