
コメント

りりり
娘も最近着替えやおむつ替えの時に、いたいー!いやー!と言います😭
もちろん強くはやってなくて、遊んだりテレビ見てるのを邪魔されたくなくて言ってるだけなんですけど、ご近所さんから何か疑われたらどうしよう…とヒヤヒヤしてます😭
言わなくなるのを待つしかないんですかね😭
何の解決策もなくてすみません…
りりり
娘も最近着替えやおむつ替えの時に、いたいー!いやー!と言います😭
もちろん強くはやってなくて、遊んだりテレビ見てるのを邪魔されたくなくて言ってるだけなんですけど、ご近所さんから何か疑われたらどうしよう…とヒヤヒヤしてます😭
言わなくなるのを待つしかないんですかね😭
何の解決策もなくてすみません…
「ココロ・悩み」に関する質問
初めまして。悩みというかモヤモヤしたことを書きます。 私は30代前半頃まで実家暮らしをしていた者です。今は彼氏と同棲中です。 年の離れた姉が2人いて、親にめちゃくちゃ大事に育てられてきた末っ子です。その為かなり…
ミルクやオムツ代親に頼ってますか? 私としては自分が産んだ子なので自分たちで払うのが当たり前と思っていますが旦那は親に買ってもらおうと言っています。 正直買ってもらったらその分関わりも増えるし自分が産んだ子…
先程夜ご飯にファミレスに行ってたのですが 私たちが先に座ってて あとから夫婦でご来店されて 隣に座られたのですが 凄くこちらを(特に娘)を睨んで来て 最初は特に気にしなかったのですが あまりにもちょこちょこ睨ん…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
お湯🔰
いたいーも言われたらヒヤヒヤしますね😭
そういう言葉を言いたい年頃なんでしょうかね?😭💦