※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆腐メンタル
妊活

排卵日、妊娠可能期間以外でも授かれるものですか?😅

排卵日、妊娠可能期間以外でも授かれるものですか?😅

コメント

ゆり

極論排卵日3日前の行為だけでも妊娠することは可能だったりします。
相手の精子の生命力次第です。
だいたい72時間らしいので
排卵して受精出来る瞬間の72時間前までの行為に可能性があるということですよね。

なので排卵日当日、前日に行為してないのに妊娠してたパターンは有り得ます。

  • 豆腐メンタル

    豆腐メンタル

    排卵日後、妊娠期間以外の妊娠の場合てどうなんですかね??

    • 8月30日
  • ゆり

    ゆり

    排卵後は何しても妊娠しません。
    生理来るまでは。

    思ってもないところで妊娠したということであれば
    思ったのと違う日に排卵日が来たということですね。

    • 8月30日
  • 豆腐メンタル

    豆腐メンタル

    なるほどありがとうございます😊

    • 8月30日
  • ゆり

    ゆり

    厳密に言えば排卵されて卵子が黄体ホルモンに変わったらもう妊娠は出来ません。

    排卵されてから24時間生きてるので
    そこで精子と出会えなければならないのですが
    稀に排卵されて24時間以上生きてる卵子もあるそうなので
    排卵日1日後の行為でも受精出来る人もいると思います。

    基礎体温測っておられて高温期に突入したのがわかるのであれば
    高温期になる=黄体ホルモンに変わった後
    なのでもう何しても妊娠はしません。

    • 8月30日
  • 豆腐メンタル

    豆腐メンタル

    詳しくありがとうございます、排卵3日前から排卵後5日間は妊娠期間となってるのは何でしょうか???
    色々聞いてすみません😅

    • 8月30日
  • ゆり

    ゆり

    精子の寿命と排卵した卵子の寿命の有り得る長さに設定してるんだと思います。
    またズレる事もあるので大まかにこの辺りとしてるんだと思いますよ。

    結局妊娠できるタイミングというのは
    卵巣から卵管に飛び出た卵子に精子が出会わないとなので本当にわずかしかないです。

    • 8月30日
  • 豆腐メンタル

    豆腐メンタル

    なるほど、ありがとうございます。とても勉強になります!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

上の方と違うパターンの回答をすると、排卵日後(確定してる場合)はほぼ可能性なさそうですが、生理直後~排卵日はなんだか可能性ありそうですよね😃💦

  • 豆腐メンタル

    豆腐メンタル

    排卵日ほぼ確定してます笑
    ナシですかね🌚

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵子が長生きの可能性にかけて、、笑

    • 8月30日
  • 豆腐メンタル

    豆腐メンタル

    直ぐにほしいわけではないので、気長に笑
    行為も半年くらいしてないので🤣🤣

    • 8月31日