
コメント

はじめてのママリ
社内独自の特別休暇ということですか?💭
会社で特別休暇にするということは会社からはお給料が出るということですよね?
であれば、二重取りはできないです。
というより、会社で小学校休業対応助成金を使ってるのではないですか?
はじめてのママリ
社内独自の特別休暇ということですか?💭
会社で特別休暇にするということは会社からはお給料が出るということですよね?
であれば、二重取りはできないです。
というより、会社で小学校休業対応助成金を使ってるのではないですか?
「会社」に関する質問
ワーママの皆さん! お勤めの会社は時短って何歳までとれますか?? 法律的には3歳までですよね😂 私のとこは3歳までなので3歳になった月からフルに戻って1年半、パートになります😂 時短のままだったらよかったのになー…
出産祝いを、親戚からの正式なお金とかではなくて、親しい友達や会社の人の中で送りたい方だけからAmazonほしい物リストで自由に送ってもらいました。LINEやメッセージで夫婦両方から丁寧にお礼はしました。この場合内祝…
お仕事のことで悩んでます!! 派遣で仕事をしています。 育休明け、下の子が上の子と同じ保育園に入りました。 時間や勤務地が希望に合う派遣先が見つからず、もう少し探したら出てくるかも?とまってしまったこともあり…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
今色々調べてたら特別休暇= 小学校休業等対応助成金って事?と思ってきてるのですが
このような認識で合ってますか??🥹
はじめてのママリ
=小学校休業対応助成金というわけではないですが・・
小学校休業対応助成金は特別休暇にすることでお金が貰えます💭
有給を使ってお給料が貰えてたり、自身がコロナになって傷病手当金をもらっていたり、会社独自のコロナ休暇があって普通にお給料が貰えてたりするとこの制度は使えません💭
はじめてのママリ
そもそも小学校休業対応助成金は会社への助成金になります。
コロナで休んだ社員を特別休暇にする=働いてる時と同じように社員にお給料を払った会社への助成金です💭
ママリ
なるほど!
納得しました❗️
ありがとうございますm(*_ _)m