
子供が外に出られないようにゲージをしている中、雨の中で2分ほどの買い物に行くのは、年中の子供には早いでしょうか?家で大人しくしている様子ですが。
お留守番って何歳からさせてましたか?
今、雨が降ってて、徒歩2分のところに2分ぐらいの買い物に行きたいんですが、年中の子にはまだ早いでしょうか?10分以内には帰ってこれます。
ちなみに、外に出られないようにゲージはしてます。
今、トトロ見てて、大人しくしてくれそうなんですが😭
- Mama(7歳)

退会ユーザー
わたしならなしですね😭😭
はやくても小学生低学年とかかな〜と個人的におもいます!なにかあってからでは遅いのであとは自己判断自己責任だとはおもいますが💧

退会ユーザー
年中の子も年少の子もいますがまだ絶対させないです。小学生入ってどうなるかって感じです。
外に出られないよう対策してあってもこの前2歳の子が行方不明になった事件もありますし尚更ですね😅

ママリ*
年中の子供だけですか?
それなら無しです!
上の子供が小学生とかなら短い時間ならありですが…。

はじめてのママリ🔰
小1からです😊
留守番させるにあたり、連絡手段も確保しました!

はじめてのママリ🔰
年中の娘がいますが、私は無理ですね💦
なんならマンション住まいでゴミ捨て行く間留守番してて!も怖くてできません。

Ⓜ︎
まださせた事ないです💦

ママリ
やめた方がいいと思いますよ。
なにするかわからないのが幼児です。
それにもしあなたが事故にあったら?すぐに帰ってこれないとなるとお子さんずっと一人ですよ。
大人しくしてるからはアテになりません。ある程度の判断力がつくまではやめた方がいいです。

べき
小学生から、短時間から、ですかね💦
外に出られないようにしてるってことは、年中さんなら逆に何とかして外に出るために想像もつかないようなことしでかす可能性もあります。こっちが事故とか買い物先でトラブル(レジ詰まるとかでも)で帰宅時間が想定以上かかることもありますし…。
それならトトロ終わって一緒につれてく方が安心かと💦

Mama
やっぱりなしですよね😭
雨降ってるし、今テレビに夢中だし、この間にささっと行けたら楽なのになぁ、ってふと思っちゃいました😭
コメント