
お子さんが数字が好きで、足し算や九九の一部ができること、計算機やストップウォッチで遊ぶことや本のページ数を数えることが好きなようです。数字に興味を持っているお子さんについて相談しています。
数字が好きすぎるお子さんいますか?
自閉傾向なんですかね💦
2〜4歳で同じようなお子さんいますか?
日本語・英語で1000まで
簡単な足し算・引き算(書くことはできません)
足し算は12+12=24とか簡単な二桁くらいまで
九九の一部
計算機やストップウォッチで遊ぶことが好き
小説などページ数の多い本のページ数を数えてみるのが好き
ブロックや車で遊んだりもしますがとにかく数字が好きで心配になります。
- うさ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちではないですが従兄弟(甥っ子4歳)が数字が好き、すごすぎて
自閉症と診断されてるみたいで🥺🥺

なの
数字以外はどうなのでしょうか?
どれくらいの凸凹があるかどうかだと思います💦
-
うさ
手先が不器用だったり得意不得意の差は結構あるかなと思います💦
- 8月30日
-
なの
他者との関わりというか、人とのコミュニケーションはどうですかね☺️
単純に数字に興味があって賢いってこともあるのかなと😊- 8月30日
-
うさ
おしゃべりはできますが、ちょっと会話が一方的なところはあるかなと思います。発達相談などしてみようと思います。
- 8月30日

ママリ
保育の仕事してましたが、私が見た中で自閉症の子はやはり数字に強い子が多かったです💦
2歳で数字がはっきり読める、計算ができるなど...
でも単純に頭が良い子、覚えるのが早い子、小さい頃から幼児教育に力を入れてる家庭に育った子とかで秀でてる子もいました!
他の部分で対人面や発達面気になる部分があるかどうかっていうのも関わってくると思います💡
単に数字に強いだけでは分からないかと!
-
うさ
ありがとうございます。
切り替え苦手などもあるので療育など通おうと思います。- 8月30日
うさ
そうなんですね💦やっぱり自閉傾向ですよね😣
はじめてのママリ🔰
まず1歳半検診で引っかかって幼稚園でも
やんわり言われて病院に発達相談に行ったみたいです🥺
数字に関してほんと出来すぎて私もびっくりです🥺