※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるう
その他の疑問

阿見町の幼稚園の評判を教えてください!第一候補はふたば幼稚園ですみど…

阿見町の幼稚園の評判を教えてください!
第一候補はふたば幼稚園です
みどり、荒川沖幼稚園も気になってます😅

みどりはお金がかかる
凄い人気で願書、前日から並ぶ
荒川沖は評判が良くない
ふたばは行事が多い
など噂は多々、耳にします💦

オススメの幼稚園教えてください!!!

コメント

🌙

ふたば幼稚園の未就園児クラスに通わせる予定です🙆🏻‍♀️
もう内定はもらってるので、3歳になったら通うことになってます👦🏻

私もみどりと悩みました💦
みどりは願書出すのが本当に大変で、前日の夕方18時から並んでる人もいるみたいです…
ご近所で通わせてる人も前日から並んだと言ってました💦
見学に行った際に受けた印象は、園児多すぎて先生たち目届いてるのかなって不安になったのと、見学で忙しかったのかもしれませんが、ちょっと対応が雑だなと思ってしまいました🥲
あまりいい印象ではなかったです…💦

ふたば幼稚園は、園児がみどりと比べると少ないからなのかのんびりしてる印象でした。
先生たちがたくさん笑顔で園児たちとお話ししたりしてるところを見かけることが多く、先生たちに私が質問したりしても毎回笑顔で色々教えてくれていい印象しかなかったです🥹
行事はけっこう多いみたいですが、その分子どもに色々経験させてあげられるので、私からしたらラッキーだなと思ってます💪🏼
ちょっと大変そうって思うのはお弁当の日が週一であることくらいです…笑

完全に個人的な意見なので参考にならなかったらごめんなさい😭
ふたばは来月に公開保育の日があるので、気になられるようでしたら、その日に見学されるのをおすすめします😌💓

  • ぶるう

    ぶるう

    すみません!幼稚園の事全然わかってないんですがもう内定もらってるって、どういう事でしょうか?💦

    私幼稚園は普通に入れられる〜と甘く考えていたため最近になって焦り始めまして😅
    ご近所の方がいろんな所の見学に行ってるので話しは聞いていたんですが、その方もみどりは人気だかど見学行ったらあまり良い印象ではなかったと言ってました💧

    ふたばは園庭に遊びに行ったりしてますが、やはり先生達の対応が良いなと思いました!
    ひっかかってるのはやはりお弁当です💧
    みどりの完全給食はすごく助かるとは思いますが私自身、幼稚園の時のお弁当の楽しみは覚えているものなので作ってあげたいなとは思うのですが...

    来月の公開保育は参加します!

    • 8月31日
  • 🌙

    🌙

    入園決定してるってことです!
    就職の内定もらったとかと同じです笑

    みどりもいいところだとは思うし、たまたまだったのかもしれないですが、私は断然ふたばの方がいいと思ってしまいました🥲

    ふたばは多分普通に入れるんじゃないかなと思います😂
    あとは単純に制服がめっちゃかわいいです…
    男女共にセーラーでかわいいんです…🥹

    お弁当やっぱりネックになりますよね💦
    毎週水曜日みたいです…
    夏場はお弁当お休みらしいですが💦

    園長先生もとっても優しいですよ!
    入園面接?面談?の時に園長先生がしてくださったんですが、グズグズしてしまった息子にもニコニコ笑顔でよく頑張ったね!疲れちゃったよね!さっさと終わらせようね!って話しかけてくれて、とても好印象でした💪🏼

    • 8月31日
  • ぶるう

    ぶるう

    願書出すのって10月ですよね?💦それが並ぶかもしれないって噂ですが内定もらえるんですか??!すみません💦全然知識無くて😓

    ふたばを悪く言う人聞いたことないんですよねー!
    園長先生って体の大きな男性ですか?

    • 8月31日
  • 🌙

    🌙

    えっと、去年申し込んで内定もらったってことです😂
    我が家は今年度の未就園児クラスへの申込みだったので、去年の10月に朝6時から並んで申し込んで、内定もらって、制服等を準備して、3歳になったら通うシステムです。
    ちょっとこの未就園児クラスの申込み時期とかは説明しにくいんですよね😂
    とりあえず、我が家は今年度の未就園児クラスに通うために去年の10月に申し込みして、今年の4月に入園式も終えてます👦🏻

    そうです!大きいくまさんみたいな先生ってみんな言ってます😂

    • 8月31日
  • ぶるう

    ぶるう

    2歳7ヵ月って事は同級生ですか?
    うちは早生まれだから今年願書で合ってますよね?💦

    • 8月31日
  • 🌙

    🌙

    同級生ですよ◎
    ただうちは未就園児クラスなので今年度から通ってるだけですよ◎

    • 8月31日
  • ぶるう

    ぶるう

    なるほど!理解できました!たぶん(笑)

    やはりあの大きな方が園長先生なんですね!園庭遊びに行った時に外から見てたんですが、園長先生がずっと園児達の近くで見守っていたのが凄い印象に残りまして😊 

    • 8月31日
  • 🌙

    🌙

    ちょっとこの辺の仕組みが複雑でうまく説明できなくてすみません💦
    でも、もしかしたら同じ幼稚園に子どもたち通うかもなんでワクワクします🥰

    そうですー!
    すごい園児たちのこと大切に思ってくださってるんだなと思いますよね🥹
    制服の受け取りに行った際に、園長自ら駐車場の案内してて、帰る時に息子に手を振りながら「入園式で会えるの楽しみにしてるからね!元気に登園してきてね!」と声をかけてくださって、なんて温かい園長なんだろう!って感動しました😂
    息子とハイタッチしてくれました🥰 
    ふたば、とてもおすすめです🥺💓

    • 8月31日
  • ぶるう

    ぶるう

    いえいえ!私が知識無さすぎるので😓詳しく教えてくださって本当ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよねー❤️ふたば入れる気でいるのでワクワクです😆

    えー!すごいイイ園長先生ですね❤️園長先生が子供思いだから先生方も優しい方が多いんでしょうね✨

    • 8月31日
もっちー

ふたば幼稚園に通ってます😊

今年入園の枠でみどり幼稚園は空きがあったって、他のママさんから聞きました!

ふたば幼稚園は、旦那さんが通っていたので
特に他の幼稚園は考えてなかったので、ふたばだけになりますが

先生方はみんな、明るくいい先生ばっかりです😭!

先生方みんなクラス関係なく園児を把握して下さってて、
私は仕事をしてるので預かり保育もとっても助かってます!
去年の10月からトイトレ始めてましたが、全然進まず苦戦してましたが先生のおかげで
幼稚園通ったら
入園1か月もしないでオムツ取れました!
自分で着替えや、荷物を持ったりめんどくさがり屋で何でも親にやらせてた息子の急成長にはびっくりしました!

イベントは、ほぼ毎月何かしらありますが
本人が楽しそうにしてるので私はよかったなーと思ってます!

息子にあってたので、
ふたばでよかったと思ってます😊

  • ぶるう

    ぶるう

    みどり、空きがあったんですか?!

    ふたばは評判が良いのとアンパンマン!ってだけで娘が喜んでいるので選んだのですが
    週一のお弁当
    親参加型のイベントが多い
    ってので悩んでいます😅
    子供的には凄く良いんですが
    働きに出るとなるとどうなのか心配で💧

    トイトレ、悩んでいたので
    やる気にさせていただけるのは助かりますね✨

    やっぱり先生方は良さそうですね!

    さくらさんの時の願書提出はどんな感じでしたか?

    • 8月31日
  • もっちー

    もっちー


    みどり幼稚園空きあったみたいです☺️

    夏休みも預かり保育お願いしてて週に2日預けてましたが、子供のお弁当箱って意外に小さくて、ご飯半分詰めて
    メイン一個と、野菜入れたらパンパンなので私は意外に
    そこまで負担にはなってないです!

    うちの子も未就園児クラスで、現在通ってますが
    夏休みにあった、夏祭りは子供だけの参加で、
    来週梨狩りに行きますが、コロナの関係で、先生と園児だけで行くことになりました!
    なので、夏休み前の音楽発表会は見に行くやつだったのですが、7月入園なのでうちの子はお休みでしたが、
    それだけで
    それ以外は今のところなんにも親は参加してないです😊

    トイトレは本当に助かりました😭一気にオムツのゴミ減って、今は念の為寝る時しかオムツさせてないです!

    先生は本当にいい先生ばっかりですー(^^)!

    私は未就園児クラスの存在を知らず、12月の園開放の時に帰り際願書頂いて、そのまま面談の日程決めていただき
    面談→内定
    という流れでしたが
    遅い願書提出だった為、
    未就園児クラスは締め切っておりますか?と聞いたら
    ちょっと相談してみます。
    って返答でしたー!

    すみません💦長くなりました🥲

    • 8月31日
ぶるう

お二人の返信を見ていて、もうふたばに決めた!って気持ちになってます❤️
ただ入れなかった時の所も探しといた方がいいのかと不安になってきました😥

慣れちゃえば楽ですよね!
水戸の友達は「うちは給食が週一だよ💧」って言ってて、まだマシか😅と思ってしまいました

やっぱ行事は多そうですね!でもいろいろあって子供は楽しそうですね♫

うち全くトイトレしてないんですが😓そんな状態でも大丈夫なんですかね?💦

もっちー

遅くなってすみません💦

もし、お時間合えば
二区児童館で育児サークルあるので、同じ月齢のママさん達でお姉ちゃん、お兄ちゃんがもう幼稚園通ってるママさんたちも居るので、
その方達から実際の感じ聞くのもいいかもです☺️!

お誕生日会やら、色々あるので本人は楽しんでます🥰

一応子供用の便座とかは買ってましたが、うちは全く行かず、『オムツでしていいからしたいなーって思ったら声かけて』って声かけたらトイレに行かないですが、言ってくれるようになり
そんな感じで入園しましたが、オムツ取れたのあっという間でした。ただちゃんとトイレに行った時は褒めまくってました😂!

  • ぶるう

    ぶるう

    二区児童館ですね!調べてみます!

    今日パンフレットを貰いに行った時に今年の願書はどんな感じか聞いたところ、今年は引っ越されて来た方が多いようで多そうです😅って言われましたー😱
    娘は入る気満々でいるんですが💧大丈夫かなー💦

    うちも踏み台や補助便器は用意しているんですが💧
    今日初めて補助便器で💩をしてくれました✨おしっこより💩先なのかーい!ってびっくりしました(笑)

    • 9月5日
  • もっちー

    もっちー


    10時半から30分程みんなで、
    踊ったり、遊んだりしますよー!変わらなければ90分間制なので12時ぐらいまで遊んでる方多いです!

    えー!そうだったのですか!!
    阿見町どんどんアパートやら新築建ってますもんね…。
    入園できるように祈ってます😭!

    おお!すごぃですね!!
    娘さんのペースもありますし、ゆっくりでも大丈夫だと思います😊
    うちの子が入園時クラスでオムツ取れてるお友達は1人だけでした!入園してから他のお友達がトレパンだと刺激されてトイレに行く子もいるみたいですし☺️!

    • 9月5日
  • ぶるう

    ぶるう

    それは誰でも参加できるんですか??

    うちも4月に阿見に引っ越してきました🏠ご近所さんも同じ位に引っ越してきた方多かったので人口増えてますよね😓
    早い方だと何時から並ぶんだろうかと不安でいっぱいです💦

    たまたまだったんですけどびっくりしました💩
    知り合いの同級生の子も完璧にできます!って子はいないですね💧

    • 9月6日
  • ぶるう

    ぶるう

    質問なんですが、面談の際
    どのような格好で行かれましたか?💦

    • 9月6日
  • もっちー

    もっちー

    遅くなってすみません。

    児童館は誰でも参加できます😊!水曜日だけ確か12か月までのお子さんだけ参加できて
    水曜日以外の育児サークルは0歳から未就園児までのお子さんが参加してましたー!

    そうだったのですね😊
    ようこそ阿見町へー!

    そうですね…😳
    ママ友も朝早く並んだって言ってました🥺
    公開保育の時に先生に聞いてみたら
    答えてくれますかね…?

    たまたまでも、娘さんすごぃです😆❤️
    うちは幼稚園入るまでトイレのドアに好きな電車貼ってみたり色々しましたが、全然でしたので😭

    面談の時は、こんな感じのでいきました!
    息子も、黒ズボンに、襟シャツに黒のカーディガンみたいなのを合わせていきました!

    • 9月9日
  • ぶるう

    ぶるう

    児童館、行った事ないので調べてみます!

    お友達は何時位から並んだって言ってました?
    公開保育の時に聞けたら聞きますが、たぶんはっきり答えてくれないっぽいです😅
    近所の方もいろんな方に聞いたけど答えてくれなかったって言ってました💦

    本当たまたまだったようで、あれ以来全く行ってません😅

    なるほど💡アンパンマン貼ってみようかな😊

    みなさんそんな感じでした?

    • 9月9日
  • もっちー

    もっちー

    是非!!
    ちなみに、ふたばに未就園児クラスがあるのは児童館の先生から聞きました!

    確か、6時から7時ぐらいに並んだって言ってました😭

    そうなんですね😳
    早い時間お伝えしてもっと早い時間に並んでしまうと万が一事故とかの原因になってしまうかもですもんね💦

    トイレに行くって負担になって我慢させちゃうのも良くないのでゆっくりで大丈夫だと思います☀️うちの子が我慢しちゃうタイプだったので🥲

    私は願書提出時期から少し遅れたので、面接は私たちのみでしたので、すみません💦他の方がわからなくて😢

    • 9月10日
  • ぶるう

    ぶるう

    6時とかならいいんですけど、前日から並ぶってのも聞いたことあるので...😨

    トイトレは幼稚園に任せようかと😅笑
    まだ本人はトイレに興味無さそうです

    なるほど💦先生にきいてみます!

    • 9月12日
  • もっちー

    もっちー

    前日ですか?!
    それは凄いですね…😳

    先生も入園の時に、
    お子さんのタイミングと、保護者の方と協力しながら進めていきましょうー!って感じだったのでいいと思います☺️

    参考にならず、すみません💦

    • 9月14日
  • ぶるう

    ぶるう

    返信大変遅くなりました💦
    今日願書提出日でした!
    今年は近隣の幼稚園、一般募集の人数が少なく不安だったので3時に並びました💦
    無事願書提出できました✨
    願書提出の時点で20人位しか並んでいなかったので余裕だったようです😓

    • 10月3日
  • もっちー

    もっちー

    すみません。遅くなりました🙇‍♀️

    3時に行かれたのですね😭!お疲れ様でした🥺!!
    来年同じクラスですね!!

    本日面談日ですよね🥰
    頑張ってくださいーー💪!!

    • 10月12日
  • ぶるう

    ぶるう

    同じクラスですね😊💕

    面接日です💦
    うちの子、あまり人見知りしないし凄くおしゃべりなので😅先生方とのやりとりが楽しみです(笑)

    • 10月12日