![はちみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠26週で子宮頸管が短くなり、仕事中に張りを感じることがあります。お医者さんに安静を言われた場合、皆さんはどうしていましたか?次の検診で状況が悪化したらどうしますか?病院が遠い場合、実家に帰るべきでしょうか。
今26週で3日前の検診で、子宮頸管が3.6cmだからちょっと短くなってるし、なるべく運動はしないでねとお医者さんに言われました💦
それから一昨日、昨日と1日4時間立ちっぱなしの仕事をしたのですが、その最中も何回か張りがありました。でもすぐ休めるような職場ではなく、そのまま仕事を続けるのですが、皆さんはお医者さんになるべく安静にと言われた時仕事はどうしてましたか?
次の検診でまた短くなってるようなら薬の処方と言われたのですが、そうなった場合みなさんは仕事どうしてましたか??
あと病院が実家の近くで少し遠く、旦那も夜勤があるので絶対自宅安静になった場合、病院が近い実家に帰った方がいいのでしょうか。
はじめての妊娠で分からないことだらけで💦
みなさんの体験談お聞かせください🙇♀️
- はちみつ
コメント
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
お腹が張るようであれば私は無理せず休みをとったほうがいいと思います🥲💦
私もスーパーのレジでたちっぱなしだったので、つわりが始まった頃から少し休みをもらっていたら、急に大量出血して入院になりました😫とても怖かったです……🥲
店長に話すと、出産まで休んでそのまま育休に入ってもいいよと言われたので出産までお休みもらいました🥲
赤ちゃんを守れるのはママだけなので、今だけは赤ちゃん優先でいいと思います☺️
自宅で安静に出来るのであれば私なら特には帰らず、ひたすら家で寝ておきます😊
![ふーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーママ
私も無理せずお休みした方がいいと絶対思います‼️😢
上の方が仰るように、お腹の赤ちゃんを守れるのはママだけです‼️
後悔がないように最善を尽くしてあげて下さい…
お医者さんにはお仕事のこと相談されましたか⁇
お願いすれば、職場に提出する書類を書いて下さると思います。(書類の名前を忘れました、ごめんなさい)
-
はちみつ
そうですよね💦
やっぱり今はしっかり休むことにします!!赤ちゃん最優先で!!
相談しました!
書類書きましょうか?と言ってくれたのですがとりあえず1週間後の検査結果次第で大丈夫ですと言いました😓- 8月30日
はちみつ
早速の回答ありがとうございます🙇♀️
そうですよね…
ただ私の場合パートなので収入がなくなるとなかなか痛手です💦
赤ちゃんのために働きたいし、赤ちゃんのために安静にしたいし…でも赤ちゃんの命が最優先ですよね。
旦那に気を使ってしまってずっと寝ておくということがなかなかできません😔実家の方がひたすら寝れる環境ではあります💦あと何かあった時すぐ病院行ける方がいいのかなと😣
ぽっぽ
確かにお金も本当大事ですよね😫💦💦
私はずっと仕事も休んでなるべくは安静にしていましたが、結局予定日より1ヶ月早い36wの早産で破水しちゃって出産になりました🥲
赤ちゃんも上の子達よりとても小さくて、産後もなかなかミルク飲んでくれず寝てばかりなので体重増えなくて不安ばかりでした😭
私は店長の方から、赤ちゃん守れるのはママだけだよ!今は赤ちゃん1番に守ってね。って言ってもらって休む決心ができました🥲💦
何があってからでは遅いし、後悔はしたくないので今は仕方ない!と割り切るといいかなって思います☺️
私は流産を2回経験していて、初産の時仕事をしている最中に大量出血からのそのまま流れてしまい、あの時休んでいたらとか、もっと気をつけていたらとか、とにかく物凄く今でも後悔しています🥲🥲それもあってか、今だけはお金より赤ちゃんが優先だなって思えます😊
実際大量出血してしまうと怖くて震えます😨😢
実家の方がゆっくりゴロゴロ出来るのであれば全然実家でいいと思います🤣✨👍
トイレとお風呂以外は寝ててください😊✨✨
はちみつ
本当に優しいお言葉とアドバイスありがとうございます😭
やっぱり赤ちゃんのためにも寝ます!!ひたすら!笑
本当にありがとうございました🙇♀️