
コメント

まめこ
もうすぐ2ヶ月です。
朝6時〜7時に授乳
10時頃授乳
こっから1時間〜2時間間隔です。
夕方寝ない時、食事の準備したい時に母乳の後に60作って飲むだけ飲ませます。
18時30分〜19時で授乳
19時30分〜お風呂
20時 ミルク140飲むだけで、そのまま就寝。
(60〜120とムラあります)
0時台、3時台に授乳って感じです!
夜もっと寝てほしいです!

まめすけママ
1ヶ月健診で粉ミルクあげすぎと注意されました。
それまでは60〜80で8回でした。
小児科の先生から60を5〜6回にしてみて、授乳回数増やして母乳出るようにしてみましょう。
と、言われて5日目です。
ミルクのタイミングがイマイチ決められてませんが、欲しがるときに母乳で、ダメならミルクで試してるとこです。
今のところ、粉ミルクは10時から22時の間で5回ほど。
午前中は機嫌が良くほとんど母乳だけで耐えてくれてます。
夜中は母乳だけで結構すんなり寝てくれてるのでこのリズムになりそうです。
-
a♡mama
詳しくありがとうございます🙏
泣いたら母乳という感じですね?
うちも泣いたら母乳なんで頻回授乳で、
それでも泣くならミルク足そうかと
悩んでいるところです💦
いいリズムがついてきてるのですね!
羨ましいです‼️
体重の増えは1日あたり平均どれくらいですか?- 12月10日
-
まめすけママ
粉ミルク多めの時はまさかの50g/dayでした。
母乳に切り替えはじめてからはまだわかりません。また月末に小児科受診予定でそこで体重の増えかたと、粉ミルクの調整を検討する予定です。- 12月11日

youknow
ほぼ完母の混合です。
うちは基本は母乳で
7時の起床時から大体1時間半~2時間おきにおっぱい。
16時頃から疲れから、母乳の生成量が減るので1時間おきに母乳。または1回ミルクをあげてお風呂までもたす。
19時~20時の間にお風呂。お風呂のあとにおっぱい飲んでそのまま就寝。
1時~3時の間に1回おっぱいかミルク140飲んで、1時に飲んだときは次は5時、3時に飲んだときは次は起床時、って感じです。
-
a♡mama
詳しく教えてくださりありがとうございます🙏
参考になりました!
ちなみに、お風呂のあとの授乳後はすんなり寝てくれますか??- 12月11日
-
youknow
うちの子はかなり親孝行で、お風呂のあとの授乳後は、ベッドに行かないときの方が泣きます(笑)
ギャン泣きしてるのにベッドに寝かせたらすぐに泣き止んで、15分もすればこてん、と寝てしまいます
その代わり、日中はほとんど起きてて、1日大体10時間~13時間は覚醒してます。- 12月11日

mokafuka
あと1週間ほどで3ヶ月になる男の子を育ててます。
私も母乳よりの混合で、2ヶ月目くらいまでは2時間おきに母乳を左右10分ずつあげて、足りなさそうな時は1日2〜3回くらいミルクを40〜80cc足してました。
最近でも2〜3時間おきにオッパイほしがるので、左右5分ずつくらいあげてますが、満足してる風なので、ミルクは足してません。夜寝る前(お風呂あがった20時くらい)にミルク120ccあげることが多いです。
あとは、外出中に授乳が難しいタイミングではミルク80ccあげてます。
夜中は3〜4時間空くようになってきましたが、日中はまだまだ頻繁に欲しがるときもあるので、授乳も大変ですが、体重は順調に増えてるのでミルクは足さないようにしてます。
a♡mama
詳しくありがとうございます🙏
日中は母乳だけで過ごしている感じですね!
うちも夜は寝て欲しいので母乳+ミルクにしようかと思います!
日中もミルクを足そうか迷います💦
完母で体重増えていないわけではないんですが、増えが悪いんですよね(>_<)
まめこ
うちも、増えていなくはないけど、もう少しって感じです😓
a♡mama
一緒ですね💦
ここ最近は1日あたり平均18グラムくらいしか増えていないので、
増えていないわけではないんですが、
やはりもう少し増えてほしいのでミルク足そうかと思ってました!
詳しく教えてくださりありがとうございます!