
シングルマザーで、自閉症の息子と暮らしている女性が、好きな上司との恋愛について悩んでいます。子供のことを考えると躊躇しています。上司は遠くに異動し、再会の約束をしていますが、告白するべきか悩んでいます。
シングルマザーの恋愛について相談させてください‼︎
今、離婚して3年経ち、4歳の男の子(自閉症)の子と2人で住んでいます
息子もいつも私と2人ということもあって、かなりの人見知りで
ばーばとじーじにすら慣れず、誰かがいるときは全く話さず、私の膝の上から離れません😢
今特に再婚とかをすごく考えているわけではないのですが、
私がとても好きな人ができて、付き合えたらいいな♡と思っているのですが、やはり現実的に今の状況だと難しいですよね
お相手の方は職場の上司なんですが、
職場にいる障害者雇用の方にもとても優しく接していた方で、
一度子どもに会ったときもとても優しくしてくれたところも好きになったところでした
お相手の方もバツイチで子供がいたこともあるので理解のある方ですが、やはり極度の人見知りする息子にはたとえ付き合う方ができても、会わせるつもりはあまりありません。
4月で上司が同じ関東県内ではありますが、遠くに異動してしまいました。
先日夏休みに会って、今度は冬休みに会おうねとやくそくしましたが、
今度会うとき、自分から告白をしていいものなのか
でも告白しておいて、付き合っても色々こどものことで振り回しちゃうことを考えると諦めた方がいいのか…悩んでます💧
皆さんのアドバイスききたいです!
- はじめてのママリ🔰(7歳)

ママリ
私なら自分から告白はしません!
むしろ男性から告白がないようであれば、気休め程度の関係かな?って思って現状維持すると思います...。

退会ユーザー
私は自分から恋愛の可能性とか潰すの嫌なので
好きになって気持ち伝えたいって思ったら伝えます
無理なら無理でそれは仕方ないことです、縁がなかっただけなので。
シングルだから、とか
子供が障害があって、とか
そりゃ、いない人、そうでない人に比べたら壁は高いですが
だからといってそれを理由に自分の気持ち殺すのは
私は違うと思うので😀

初めてのママリ
夫が再婚、夫の連れ子は自閉症です。
こんな例もありますので、決して可能性はゼロではないんじゃないかな?!と思います😅
コメント