※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん
子育て・グッズ

子供たちが病気で、近くの病院は薬だけ。遠い病院は鼻水を吸う機械あり。どちらを選ぶか迷っています。

病院についてです。
上の子が何日か前から鼻水がひどく、今日咳もしています。
下の子も、何日か前から鼻水、鼻づまりがひどいです。
昨日病院行くつもりでしたが、色々と忙しく行けませんでした。
今日連れてってあげようと思うのですが、車で5分の行きつけの場所は、鼻水を吸う機械が多分なく、薬だけになりそうです。
車で40分かかるいきつけの場所は、毎回鼻水吸う機械でとってくれます。薬ももらえますが、あまりちゃんとした診察はないです。
みなさんだったら、近い方で薬だけもらうか、遠くに行って鼻水をしっかり吸ってもらうか、どちらを選びますか?

コメント

8児まーり🐸💭💗

熱がなければ耳鼻科がオススメです。耳掃除もしてくれますし一石二鳥。

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    ここは田舎で、ここの市に耳鼻科がひとつしかなくて、いつも朝予約の電話しても昼過ぎとかの事が多く、あまりよくないんです。
    小児科行って、鼻水吸ってもらいました(^_-)
    飲み薬ももらったので、治るといいです。

    • 12月10日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    ここは田舎で、ここの市に耳鼻科がひとつしかなくて、いつも朝予約の電話しても昼過ぎとかの事が多く、あまりよくないんです。
    小児科行って、鼻水吸ってもらいました(^_-)
    飲み薬ももらったので、治るといいです。

    • 12月10日