※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで入院中で辛い。退院したいけど、困難がある。身体の不調と家庭の問題で悩んでいる。どうしたらいいかわからない。

つわりで入院し始めて4日目なのですが、入院が嫌になって来ちゃいました…
でもまだ退院できない。毎日ベッドとトイレの行き来で、点滴の針刺してたとこ腫れてきて刺し替えになったけど、元々血管細いのにつわりでもっと分かりづらくて、5回も刺し直して看護師さん困らせちゃうし、こんな生活送ってても勝手にお腹は大きくなってきてベッドの上にいるのが苦しい。でも、重度妊娠悪阻なので安静にしてなきゃいけないし、新しく点滴の針刺したけど、腕曲げるとなぜか点滴止まっちゃって意識して伸ばしててって言われて、ご飯のときお皿を支えるのも何するにも左手使えないし面会ダメで旦那に会えない。
家に帰りたいんだけど、同居中の実母との間に問題があって家に帰るのは嫌だって思っちゃうし。
絶賛病み期入っちゃって自分のホントの気持ちがわからなくなってきました…
去年うつ病もやってるので再発が怖いです。もうなってるかもしれないって毎日が恐怖です。
どうしたらいいんだろう…

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも娘の時に切迫で入院してました。すごく帰りたいし、色々な問題抱えてすごく病みました。
ほんとに辛いのすごく分かります。
わたしは既にお腹も大きく、胎動も凄かったのでそれでさえ嫌になって、泣きわめいて家に返せと何回も言い迷惑かけました、、点滴もすぐ漏れて毎日差し替えで、、
すごく気持ちわかります。

楽しいことや違うこと考えるのですら難しいですよね💦
画像フォルダ見返して楽しい思い出に浸ったりも難しいですか?
これから楽しみなことなどないですか?
きっと何も無いから気を紛らわすのも大変ですよね、、
今耐えたらきっといい事沢山あるだろうし、退院したらあれ食べたいな、あんなことしたいなって考えて見てください😌
きっと難しいと思いますが、ゆっくりちょっとずつ1分でも別のことを考えて気を紛らわせて見てくださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    今は時々返ってくる旦那からのメールが唯一の救いです。
    一人でなにもないとつい余計なこと沢山考えちゃうんですよね💦
    がんばります。

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも夜の旦那さんとの電話で心救われてました、、でも点滴のエラーで邪魔されて大泣きしたこともあります😂

    女の人は何かと大変ですよね、、男にはきっと耐えられないような事なので凄いことなんですよ!
    頑張ってくださいね☺️

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミング悪いんですよね🥲
    私も昨日旦那がビデオ電話かけてきてくれたタイミングで、点滴刺し替えだったので結局電話出来ませんでした😢
    がんばります💪

    • 8月29日
deleted user

すごくわかります!
私は切迫早産ですが入院してもう1ヶ月になります😭
つわり、辛いですね💦
私も点滴で血管細いと言われて、4回刺し直されました。でも、他の看護師さんにやってもらうと一発で刺してくれたので、看護師さんによるのかなって思うので、はじめてのママリさんのせいではないですよ💦
私のところも面会ダメで、大部屋入院中で電話もできなくて、早く夫に会いたいです😭
入院は本当にメンタルやられますよね😢
お話聞くことしかできませんが、応援してます٩( •̀ω•́ )ﻭ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月は長い😭
    私は4日でもう寂しくなってるのに凄いです🥺
    ありがとうございます😭✨

    • 8月29日