![sato](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
長く使用するので値段だけで決めたら再度購入になって逆に損しますよ😱
リサイクルショップだとかなりお安く購入できますよ。
我が家はコンビの回転するタイプ使用してます!足元まで日除けがあるタイプがおすすめです!
チャイルドシート見る時に装着方法や洗濯のやり方などいろいろ見てから購入されるといいですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他メーカーよりも比較的安いjoieの回転式ISOFIX対応のを新生児から使ってます🙋
安くても全然問題なく使えています🙌
-
sato
joie!調べてみたら結構他と比べると安いのに結構口コミも良いですね⭐️
- 8月29日
![そらまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまめ
西松屋のSmartAngelのチャイルドシート使ってます(◍•ᴗ•◍)
回転式で新生児から長く使えます。
実家の車に付け替えたりする機会が多いですが
取り外しもそこまで難しくなく
しっかり付けれるのでオススメです☺️
-
sato
西松屋にも回転式のがあるんですね😳そちらもチェックしてみます⭐️
- 8月29日
![角煮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
角煮
回転式、ISOFIX対応 の方がいいと思います!
ISOFIX対応していない車もあるみたいです。
私はエールベベのクルット使ってます。
-
sato
参考にしますありがとうございます♪
- 8月30日
sato
回答ありがとうございます⭐️
たしかに値段よりしっかりしてるかの方が大事ですよね💦
リサイクルショップ!それも一つの手ですね!教えてくださりありがとうございます♪