※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
usagi
子育て・グッズ

新生児が泣き止まず、おしゃぶりを使ってもいいか悩んでいます。泣きやコミュニケーションに困り、どう乗り越えればいいでしょうか。

生後18日の新生児がいます。

泣き止むのが母乳飲んで時、
抱っこされてる時、お風呂入る時くらいで

ここ数日日中ぐずぐずして寝れないことがあります。
抱っこして置いても2.30分で泣いておきます。

母乳は吐き戻してしまう事があるので足りてると思います。
オムツ大丈夫。室温管理もちゃんとしてます。

そこで、おしゃぶりを使ったら落ち着くのかなぁと
思うのですが…新生児の時からおしゃぶり使われてますか?

今はこういう時期なのでしょうか🥹
赤ちゃんは泣いてコミュニケーションを取ろうとすると
聞きますが、ずっと泣かれると気持ち的に切なくなります😂
どう乗越えたらいいでしょうか…。


コメント

りり

我が子もずーっと泣いてましたよ🤣
泣くのが仕事って言われる時期ですし、泣くことに対してそこまで深く考えなくて大丈夫😊
泣いたら母乳をあげたらそれで花丸です💮💮

ただ泣き続けるのを見るのもしんどいですよね💦
我が家はミルクを飲ませて泣き止まなかったらおしゃぶりをあげてましたが、ぷいって出してたので諦めました😮‍💨

双子のワンオペだったので抱き続けるわけにもいかず、泣き疲れて寝るのを待つこともしょっちゅうでした🙌🏻
泣いてるから抱っこしないといけないことはないので、様子見ておくだけでもいいですよ😌
ちなみに我が家は録画したおかあさんといっしょをずっと流してたので、今もおかあさんといっしょの歌が聞こえると気持ちが安定します🌱

  • usagi

    usagi

    コメントありがとうございます😭

    そう言って貰えて、泣いてばかりなのはうちの娘だけじゃないって知れて少し気持ちが楽になりました🥲

    双子のワンオペ…!尊敬します😢毎日お疲れ様です。気持ちが安定するもの…自分の子にもそういうものができるといいです!

    昨日のこの投稿してから夜もぐっすりで日中も割と落ち着いてて、昨日までの日が嘘のようです💧そういう日もあるなくらいの気持ちで育児してこうと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月30日
ぴん

毎日お疲れ様です😭
うちは新生児の頃からずっとおしゃぶりつけてます!新生児〜3ヶ月くらいまでは睡眠が深くなったら外してあげてました。4ヶ月くらいから睡眠が深くなると自分でおしゃぶりを吐き出してました。

わたしも泣かれて、自分の睡眠がうまく取れてなくてイライラすること多かったです。生後1ヶ月になるくらいから夜中に4.5時間泣き止まなくてずっと抱っこしてたり、全く寝なくてこっちが眠くてイライラしたり…。まだ寝る、起きる、の区別がつかないから仕方ないのかもしれないですね😭

私はその頃、泣くのが仕事だから仕方ないか〜泣かれるとどうしたらいいかわからないけどとにかく泣き止ませよう!って抱っこで揺らして泣き止ませて寝かすを永遠にしてました😂

頑張ってくださいね😢🫡

  • usagi

    usagi

    コメントありがとうございます😭
    おしゃぶり使われてたんですね!おしゃぶりしてもだめだった…って言うのも見たりしたので、やっぱりその子によりますよね💦

    わたしも本当そんな感じで🥹
    赤ちゃん優先したいのに、自分の睡眠がうまく取れなくてイライラしてしまう自分に嫌気が差してました😭

    ありがとうございます😢昨日体に限界が来たのを悟ってくれたのか…夜もぐっすり、今日の昼間も昨日までが嘘みたいにぐっすり寝てくれていて😅今は少し楽になりました!

    • 8月30日
  • ぴん

    ぴん

    うちの子はおしゃぶりの種類やメーカーも合う合わないあったので、ほとんどのメーカーの買って試しました😂

    寝れないのとご飯が食べれてないのはめちゃめちゃイライラしちゃいますよね😭みんな同じなので大丈夫ですよ😭😭

    よかっですね!このまま昼夜の区別ついてしっかり寝てくれるといいですね🙇🏻

    • 8月30日
ママリ

そういう時期なのかなと思います。
オムツ替えて授乳して、環境も整えていれば、多少泣いても泣いてるのを様子見たり声掛けしたり。私は結構抱っこでひたすらその辺(家の中です)歩いてました。哺乳類の赤ちゃん全般にいえる事らしいですが、親が歩いて移動している時は、泣いて暴れたりすると危険と判断するみたいであまり泣かないとか。
我が家はおしゃぶり全員新生児期、その後も試してはみましたがどの子も役にはたっていません💦

  • usagi

    usagi

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね。今の時期だけと思いながら寄り添っていくしかないかなと思います。

    こんなことがあるんですね!私も抱っこしながら歩いてみたいと思います😌ありがとうございます。

    • 8月30日