
生理予定日から1週間後の受診がよいか悩んでいます。37歳で初産ではないけど、16歳と14歳の子供がいるため不安です。
いつ病院に行けばいいのかわかりません‥。
昨日、陽性反応が出ました。でも、まだ生理予定日まで5日もあります。
そんなに早くから陽性になんてなる?病気?排卵が早まりすぎるのもよくないと聞くけど‥じゃぁこの反応はなんなんだろう。と気になって仕方がないんですが、何も問題のない正常妊娠だとしたら確実に受診は早すぎる。
その為、受診のタイミングに悩んでます。
生理予定日から1週間後?陽性反応から1週間後?どちらがよいでしょうか?
ちなみに、37歳。高齢になると思います。
初産ではありませんが、もう16歳と14歳なので‥
久しぶりな出来事すぎてとても不安です。
- はじめて(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😍🤝
生理予定日から1週間後でいいと思います☺️下腹部痛や出血など無ければですが。
あまり早く行ってもその都度何千円か取られたりするからもったいない気もします😭
はじめて
ありがとうございます😭
年齢的にいろいろと心配はつきませんが‥。
確かに、何か異常があれば出血や腹痛がありますよね!!
生理予定日から1週間後となると、あと10日程ありますが、それまで様子見ようと思います😌