
生後19日の男の子が1時間半ごとに授乳を求めるのでしんどい。授乳後は満足して機嫌が良いが、やりすぎか悩んでいます。2時間以上あいてくれないこともあります。
生後19日の男の子を育てています。
3600gで生まれて大きいこともあるのか、授乳間隔が1時間半しか持ちません。母乳は欲しがるだけあげてかまわないと言われていますが、1時間半で何をしても泣きまくるのでこちらがしんどくなりおっぱいをあげてしまいます。
吐き戻すこともなく、7分ずつ飲ますと満足して機嫌が良くなったりそのまま咥えて寝てしまうこともあるのですがさすがにやりすぎでしょうか?
頑張って1時間半をこえても2時間しかがあきません。。。
- ままり(妊娠20週目)

ママリさん
新生児期は2時間持ちませんでした!泣くたびあげて大丈夫ですよ〜🙆♀️✨

退会ユーザー
新生児のときは欲しがればあげてました!しんどいですが、泣かれる方がしんどかったので、咥えさせてました🙆♀️

退会ユーザー
頻回授乳になりますよね
2ヶ月のうちの子も2時間であげることもあります

ままり
同じ方々がいて安心しました😮💨
どんどん咥えさせたいと思います!😂(笑)
コメント