
コメント

こるん
ケトチフェンが一番強いお薬になるハズです。ただ人によってもどれが合うかとかはあるみたいです。
ですが、花粉症の場合前もって飲んでいないと即効性はなかなかないです😅
オノンも同じく即効性は無いと思います。長く咳が続く時なんかに飲むんですが、ひどくはならない感じです。
こるん
ケトチフェンが一番強いお薬になるハズです。ただ人によってもどれが合うかとかはあるみたいです。
ですが、花粉症の場合前もって飲んでいないと即効性はなかなかないです😅
オノンも同じく即効性は無いと思います。長く咳が続く時なんかに飲むんですが、ひどくはならない感じです。
「4歳」に関する質問
今 2歳で、幼稚園に入るまであと1年半ほどあります🥲 自宅保育で、支援センターに行ったりはしますが ほぼ私との2人暮らし、週末も実家に帰っても 関わるのは大人です。 もっと同じ月齢くらいのお友達と遊ぶ機会が 必要…
同じマンションの同じ階に住んでる子(たぶん4歳くらいで娘と一緒)なんですが、最近その子の行動にちょっと困ってます。 この前、マンション内のトイレを借りに行った時に急に現れて、 「ジュース買ってほしい〜」ってし…
保育園でもトラブルについて 4歳の娘なのですが保育園で大好きなお友達が1人います。私もその子のママも妊婦で産休中なので送り迎えの時間が一緒でほぼ毎日会います。その子のことが大好きで合うと〇〇ちゃーんて喜んで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
即効性はないのですね😭😭
ありがとうございます🙇🏻♀️
こるん
みたいですよ。
実際前もって飲んでた年の方が周りひどくてもかなり効いてます😏
後、稲科とかでわかってるのなら3ヶ月ほど前から乳酸菌、R1とか飲むとマシになるそーです😁高くて私はやったことないんですが、腸内環境よくするとアレルギーはマシになるってよく言いますよ😆
はじめてのママリ🔰
わー前もって飲ませとけば
よかったです😭😭😭
いきなり目が真っ赤になりました😵💫
乳酸菌飲料もいいのですね!😳
そういうのも飲ませてみます!
ありがとうございます🥹🙏🏻❣
こるん
うちの次男も秋花粉酷くてヨモギなんですが、全身じんましんになりました🤣