
主人がコロナ陽性で、家族も自宅療養を考えています。全員の療養期間は10日で良いでしょうか?また、主人に症状がある場合、家族はいつまで療養が必要でしょうか?
主人が今日発熱嘔吐があったため病院で検査したところコロナ陽性でした。
私は無症状。
娘は盆明けにアデノの診断でなかなか体調もスッキリいかず昨日も微熱あり。
息子は一昨日から昨日まで9度の発熱、食欲不振。
病院に確認したところ私、娘、息子は熱がないため抗原検査しても出ないからPCR出来るところを探してと言われたんですが、近所の病院どこも医師の判断で必要のある場合のみPCRするとのことでこちらの希望だけでの検査は出来ないとのことでした。
なのでもう私達もコロナ陽性と思って自宅療養しようと思うのですが、
主人が陽性と分かった今日から全員10日の自宅療養でいいんでしょうか。
もし主人に10日目も症状がある場合、みなし陽性者?の家族はいつまで自宅療養しないといけないんでしょうか。
わかる方いたら教えてください。
- たぬけ(4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママ
昨日、旦那がコロナ感染しました。
病院から陽性だという書類を保健所に送って
データ確認でき次第、保健所から旦那に連絡が来るとの事で
今日のお昼頃に連絡ありました。
そこで色々と質問しました。
私たちは旦那以外なにも症状が今のとこないので
発症日を0日目として今日から5日間(9月2日まで)は不要不急の外出を避けて買い物に行くとしても
人の少ない時間帯を狙って行って下さいとの事でした。
旦那は10日間、隔離生活です。
なので保健所からの連絡を待って
たぬけさん、お子様たちの状況を伝えた上で指示を保健所からもらうはどうでしょうか?
たぬけ
詳しくありがとうございます。
一旦保健所からの連絡を待ちたいと思います。
ママさんやお子様たちは抗原検査やPCR検査はされますか?
やはり熱など出ないとしてくれない(正確な結果が出ない)ためご自身たちも検査せず一応感染者として数えますか?
追加の質問すみません😢
ママ
症状が出なければ検査しないかなとは思うんですけど
保育園があるのでどういう風に指示が出るかって感じですね😭
ですがたぬけさんが仰られてる通り
発熱がなければ正確な結果が出ないため
今のところ濃厚接触組は5日間で普段通りの生活に戻そうかなとは思っていますね…。
たぬけ
コメントありがとうございます!
確かに保育園側にもよりますね。
私自身熱はないのですが頭痛と喉の違和感があるので怪しいですよね😅
自分の体調も踏まえて保健所からの指示を待とうと思います💦
ママ
旦那も頭痛、咽頭痛、嘔吐、発熱があるので全身の倦怠感ですね…。
別室に居る時に保健所から
旦那に連絡があったんですが
本人の症状しか聞かれてなかったみたいで
私たちの体調などは尋ねられなかったらしいんです😅
なので再度、私から保健所に連絡して
色々と聞いたりしたので二度手間にならないように
旦那さんから聞けそうであれば
聞いて頂いたりした方がいいかもです!
まぁそこら辺は保健所の職員によるかもしれませんが
私は正直、ハズレだったなって思ってしまいました😂
たぬけ
うちの旦那と同じですね、、。
ママリさんのコメントを受けて主人に私たちの症状の有無を踏まえた待機期間も聞いてもらうようLINEしときました!!
保健所も伝えること伝えてひと仕事終わりて感じでしょうしね😅
当たりだといいんですが💦
ママ
水分は摂取できてそうですか?
とにかく食べなくてもいいので
吐いてても水分だけは摂るようにさせてます💦
昨日の夜にトータルで食べ飲みほぼ0で顔色、唇の色も悪く
フォローセンターに問い合わせたら
救急車呼んでくださいとの事で
手配したんですが血圧など測って頂き
救急隊員の方から電話で医師にその旨を伝えたところ
肥満体型でもない、基礎疾患もないため緊急性はないから
家で水分とって様子見て。との返答でした。
私、介護士でもともとそういう対応が慣れてるので出来ることは全てやってるんです。
救急隊員の方もその事も分かってくださってますが
心苦しいですがやはり医師がそう言う限りは
どうすることも出来ないです。と仰ってました。
呼吸がおかしくなったりとかすれば
もちろん搬送して下さりますが
もうそれ以外は無理なんだなって思いました。
長々と申し訳ないです💦
症状が同じとの事なので経過を書かせて頂きました。
ひとまず保健所からの指示待ちですよね!
たぬけ
詳しくありがとうございます😢
水分は昨日の段階で少し飲めてるようで、500ペットボトル1本とアクエリの空ボトル回収しました!
先程吐いたみたいですが💦
バニラアイスやゼリーを食べています🙆♀️
肥満でもない、基礎疾患もないのも同じなので呼吸がおかしくなったりで判断すればいいのですね。。
隔離のため本人にしかわからないですね。。
本人には体調悪化するならすぐ救急車呼ぶよう伝えました。
こればっかりは"まだ大丈夫やろ…"で死ぬ事案やからすぐ呼んで!
と。
隔離してる間に急変して本人に救急車呼ぶ力もないとかならもう施しようがないのですが。。
凄く助かります。
ほんとにありがとうございます。。
ママ
いえいえ!とんでもないです。
少しでも食べて飲めてるなら今のところ安心ですね🥲
旦那は座る気力もないのでパウチのゼリーとか渡してました😅
それも全然、口に出来てなかったですけど💦
もう何も受け付けないってなったら
氷を口に含むだけでも全然、違うと思うのでまた参考にしてください😊
そうなんですよ。
そこがね本当に怖いなって。
適度な距離を保ちつつ渡してる
水分が減ってるか、呼吸おかしくないかなどの確認を
2時間に1回してます😓
マスク、ゴム手袋をして部屋に入るっていうのを私はしてます。
あとは定期的に電話したりLINEしたりはしてますかね🤔
とにかくこのまま何も無く落ち着くのを祈るばかりですね。
たぬけ
パウチのゼリーうちも渡しました。(笑)
氷いいですね、参考になります!
熱で火照った身体も冷えていいですね。
私も何度も死んでないか確認に行ってます💦
子供たちが機嫌のいいときにしか確認にいけないのでそれが気がかりですが、、。
LINEでの連絡もなかなかしんどいのか返ってきたり来なかったりで💦
見に行くたびに寝てるのでとりあえず呼吸してるかだけ見てって感じですね、、。
熱もまだ8度台なので辛そうです。
このまま快方に向かっていってくれればいいんですが、、。
色々すいません助かりました😢💓