
ママ友とのLINE返信が不安定で、他の友達に相談しようか迷っています。価値観の違いや自分の態度に不安を感じています。第三者の意見を聞きたいです。
友達関係について
上の子が幼稚園に入ってから出来たママ友が2人います。
会うと話したり、仲良くさせて貰ってるんですが、
LINEの返信がまるでありません。2人は2人だけで会って遊んでいる事も多いようで、女の子同士の親なので、より仲良くもなるだろうし、その間に入って行きたいという気持ちはありません。
ただ、あちらからLINEが来た時はこちらからは必ず返していますが、こちらから送っても返ってくることはほぼありません笑 1ヶ月くらい経って返ってきたり、もう何の話してたかなんて忘れてます😂既読スルーの時もあれば、既読付かない時も色々です。
でもその間も2人は良く会って遊んでいるみたいです。
私のキャラ的に、別にスルーしても怒らない人って逆に心許してるんでしょうか😅
いわゆる、会った時だけちょっと話すくらいの関係性ってことなんだと思いますが、真面目にいつも返信しちゃう自分が何だか・・馬鹿らしいなあと。
大袈裟かもしれませんが、価値観が合わない?考え方が違う?のかなとも思います。
ちょっとした事聴きたくても、返信来ないだろうなって思うから聞きたいこと聞けないですし、
やっぱりちゃんと返信くれる他の友達に聞く方がストレスは無いです。
自分が何か悪いこと言っちゃったんだろうか。嫌われたんだろうか。ともう頭の中グルグルで疲れてしまいます。
主人は返信無くても気にしない人なので、全ての人に期待するな、みたいなこと言われます。
第三者の意見が聞きたいです。宜しくお願いします。
- ゆうちゃん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌な感じがしますよね😇
なんでこっちは毎回返信してるのに無視できるんだ?
って思います😇
舐められてるのかな?とか
下にみてるなとか思っちゃいます🙃
普通の大人はLINE既読無視とかあんまりしないようにすると思います。
あまりにもしつこいLINE、スタンプだけとかなら既読無視だと思いますがね😇
ママ友って思うより知り合いくらいに格下げしてもいいかなって思います🥺

退会ユーザー
すぐに返信がほしい内容でも連絡返ってこないかんじですか?🤔
-
ゆうちゃん
コメントありがとうございます。
すぐに返信が欲しい内容は返ってこないかなと思ってしまってあまり送ったことないんです😌💦- 8月29日

はな
リア友で仲良くて返信ない人ってのがわかってれば気にしませんが、ママ友の場合は気にします、、
なので私ならそのママ友とはもう連絡とらないですね😢
-
ゆうちゃん
コメントありがとうございます。そうですね。
残念ですが、こちらも毎回モヤモヤさせられるし、あちらも返信するの面倒なのだろうし、徐々に疎遠になりそうです😢- 8月29日
ゆうちゃん
コメントありがとうございます。気にしすぎなのかなとずっと思ってましたが、やはり嫌な感じはしますし、ルーズな人なのかなって思います。
立場が上の人だったら絶対返信するだろうなって思うからです😅
そうですねー。自分の中で思っていたよりストレスになってるので、徐々に疎遠になりそうです。。残念ですが。
友達見つけるのって難しいですね😂
はじめてのママリ🔰
社会人になってからは学生の頃みたいに心を許せる友達は作ってないです😂
どんなに仲のいいママ友でも一線引いてます😂
ゆうちゃん
そうなんですね。わかる気がします😂
大人になってから友達作るのって難しいんだなぁって勉強になりました😅
自分もあまり傷つかないように一線引こうと思います。。
ありがとうございます。