

mamami
お子さんはもう歩いていますか?
からだを使った遊びをたくさんさせるとよいと思います。
ママはかまうのが大変ですから
布団の上にお子さんを乗っけてゴロゴローとしてあげたり ボール遊びなど。
うちは0歳からかなり動きが激しい子で、
パワー使い切ってから眠りについているせいか、夜泣きはほとんどないです(笑)
食事も、いろいろなものに興味がでてきて
1歳になったころは食べたり食べなかったりが当たり前でした!
食べたことないものあげたらいがいと食いついたり(笑)
ママのせいではありませんよ、ご自分を責めないでください(´∀`=)
コメント