※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

紅茶のスイーツを作る際、茶葉はティーパックの中身を入れても大丈夫で…

紅茶のスイーツを作る際、茶葉はティーパックの中身を入れても大丈夫でしょうか?スイーツには向いてないですか?

コメント

かみなりママ

使って大丈夫ですが、すりつぶしてからお菓子に混ぜこまないと、食べるときに茶葉が気になると思います🙄

deleted user

パウンドケーキ、クッキー、パンなどにはティーバッグ破って入れますよ。
トワイニングって決めてます。

ママリ

茶葉によっては細かく無いものもあるので、そういうのは粉砕して入れたら問題ないですよ🥹

茶葉が荒いやつがあって、面倒くさがりで入れちゃえ〜って入れて蒸しパンケーキ作ったら舌触りが良くなく、残念でした💦

はじめてのママリ🔰

みなさま返信ありがとうございます‼︎
茶葉をすり潰すにはこのようなもので上からすり潰す方法で大丈夫ですか⁇

deleted user

私は働いてたお店でも家でもすり潰さないですけど、それでもできると思いますよ。
潰しても入れすぎたら口に残るのでレシピ通りの分量も大事です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段はどのような茶葉使われてますか⁇参考にさせてください‼︎

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トワイニングのアールグレイです。

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨✨

    • 8月29日