![ぶらうん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との喧嘩で、言葉の行き違いから暴言を受け、ショックを受けています。どう対処すれば良いでしょうか。
昨日旦那と喧嘩しました。
昨日旦那が子供の仕上げ磨きをしていて、歯の表面が磨けなかったからお願いと言われました。
歯の表面ってどこ?と聞くと奥歯の表面!!と言われ、ほっぺ側?溝のところ?と聞くと、
だから、表面って言ってるでしょ、とイライラした様子になり、言葉では旦那の言ってる部分がよくわからずえ?どこ?となりました。
(最終的にわかりましたが上下奥歯のほっぺ側でした😅)
それが気に食わなかったらしくグダグダ言われ、私も説明がよくわからない。と言って喧嘩になりました。
息子の前で喧嘩してしまいました・・。
途中息子が邪魔っていうほどでもないですが、そんな感じになり、旦那が息子に対して「ぶん殴るぞ」と言いました・・。
その後息子は旦那を蹴ろうとして、(時系列がはっきりしないのですが息子も旦那を蹴ろうとしてました💦)
旦那が息子を取り押さえ、
歯の場所を伝えるために嫌がる息子の口を無理やり開かせようとしたり・・。
前から旦那の言ってることがたまにわからず何回か聞き返すとイライラしてキレ気味に言ってくることはあるのですが、ぶん殴るぞと言われたのは初めてでした。
ショックで悲しくて涙が止まりませんでした。
今日の朝、言ってはいけない言葉、ひどい言葉だと旦那に伝えました。
旦那は、ふんふん、と言って反省している様子が見られず、しかも私が煽ってくるのが悪い。と。(煽ったつもりはなくホントに言ってることがわからなかった)
だからってぶん殴るぞって言っていいわけないでしょと
私が言うと旦那は「だからわかったって言ってるでしょ。しつこい。」みたいな感じで返してきました。
ふんふん。しか言わなかったしわかったなんて言っていないし。
なんで逆ギレしてくるの?息子に謝って!と言いましたが息子にちゃんと謝りませんでした。
旦那はわりとひょうひょうとした感じで「行ってきます〜。」と言っていて、それもまたムカつきます。
ぶん殴るぞと言われたのがすごくショックで悲しくてしばらく旦那と話したくありません。お弁当の用意もしたくありません😅みなさんだったらどうしますか?😅
- ぶらうん(2歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イライラするだけでこれっぽっちもショックとは思いません😅
とりあえず無視しますね(笑)
なにもしたくありません(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喧嘩中に酷いことを言われると、お前が煽るからと言う発言は全く同じです。煽っているのではなく私が感じた気持ちを話しているだけです。
私も旦那に思いが伝わらないことがムカつきますけど、だからといって暴言を言うのは間違っていると思います。ですが、旦那はお前が分からないから、喧嘩中だから暴言を言っても良い。と。
きっと息子さんにしたことも自分のせいではなく奥さんがそうさせたと言っているんでしょうね。
相手のせいにするのは簡単。お互い悪かったところを見つけないといけないのに一方的な考えのままでは本当に疲れますよね。
ただ、このまま喧嘩し続けるのはしんどいので、自分の悪かったところを最後は認めるようにしています。
相手に認めて貰うのを半分諦めています。
-
ぶらうん
煽るからだと言われることあるんですね。私も全然煽ってるつもりはないのに、挑発してくるからだとか、そのようなことを言ってきます💦
自分の悪かったところは認めていらっしゃって、偉いですね😢
私は今回の出来事は自分が悪い部分があったと認められそうにありません・・。
私も中々理解できませんでしたが、旦那の説明はわかりにくかったしと思ってしまって😢- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
煽っているつもりないですよね。
上手くいかないからイライラして暴言を言った。これが結果なのに、人のせいにすることしか出来ないようです。
認めないと、さらにキレられる、最近は無くなりましたが暴力、離婚を言う等悪化するので、私も疲れますしもう話したくもないので早く終わらせたいって気持ちで認めてます。
確かに私が読んだ限りあなたは悪いところなかったと思います。
ただ、少しでも何か認める事で相手も落ち着いて考え、反省するのではないかと…- 8月29日
-
ぶらうん
むしろ煽ってるのは旦那の方だよねという気持ちになります💦
旦那の機嫌が良くない時や喧嘩の時は、私の頭が悪いと言われることも多々あって、見下されているのかなと感じることもあります💦
最近は喧嘩をしていなかったのですが、昨日の発言はとてもガッカリしました。
認めないとエスカレートしてしまうんですね💦
確かにもういいよという気持ちになりますよね。
昨日の旦那も私がもう話したくないのにくどくど言ってきて、しつこかったです💦
自分の態度を変えることで相手も反省したり変わるかも・・なるほど😣
旦那が帰ってからもあまり関わらないようにしていて現在冷戦状態です。許すことができない発言でした…😫- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
私の態度を言うならそれはあなたの言葉によるもの。同じなのに、それを煽ってるって…
人を見下すのも同じですね。
旦那同士似てますね😭
認めるまで続けようとするところ本当にめんどくさいです。
冷戦が出来るなら認めなくてもいいと思います!
私のところは話さないとそれはそれで怒られるのでどうしても話さないといけないですから😅- 8月30日
-
ぶらうん
モラハラ気質?がある男の人は色々似ているのかもですね😭
今日までずっと冷戦状態で、必要最低限なこと以外話さずでした。
今日どうしても話さないといけない事を話している時に、はぁ?みたいなすごく嫌な顔をされて、それを見て私もイライラして、なんでそんなすぐイラッとした顔をするのと言ってしまいました😅
私も感情的になってしまったのですが・・この前の息子へのぶん殴るぞという発言も息子に謝ってと再度伝えました😂
イラッとして言っちゃったんだから仕方ない。とか言ってましたがイラッとしたからってなんでも言っていいわけじゃない。はっきり言ってモラハラだよ。と言って息子に謝ってもらいました!!
息子に謝ってもらってよかったのですが、これからどのように旦那と接したらいいのか、、また元のように普通に旦那と話せるのか、、わからなくなりました😣
ぶっ飛ばすぞという言葉が衝撃的すぎて、、
暴言は、謝れば取り消せるというわけでもないんだなと感じました、、- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
本当にイラッとしたから言っても良いというのはおかしいですよね😤
息子さんに謝ってくれて良かったです✨
私も言われたことを仲直り?した後もずっと頭の中にあります。
なので、前みたいに好きって感じはなくなったままです…
ひどいことを言ったのだからそれを忘れさせるくらいの出来事がないと無理ですね💦- 9月2日
-
ぶらうん
旦那が暴言を認めてくれたのはよかったです😣
よかったけど、簡単には気持ち切り替えられないもんですね😂
言われた方はずっと頭に残りますよね💦
ずっとモヤモヤというか😂
確かに、旦那の誠意みたいなものを感じる出来事がないと無理かもしれません、、。
日曜日は子供の誕生日のお祝いをするので祝福モードに持っていきたいところなのですが・・😂- 9月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ショックなのなんとなくですがわかります。
この人子供に対してそんなこと言う人だったんだ?とか、
私、こんな人と結婚したのかとか、子供にごめんね…ってなりますよね
言い合いしたいわけではく、話し合い、良くしたいのに話し合いすら出来ないと悲しくなりますね😔
-
ぶらうん
わかって頂きありがとうございます😢
そうなんです…。最低な言ってはいけない言葉だとわかるだろう、さすがに言わないだろうと思っていました…。
息子が可哀想だなって、悲しくなりました😣
喧嘩したいつもりはなく煽っているつもりもないのに、煽っていると言われ???となりました😅
むしろ煽ってるのは旦那だよねという気持ちに・・。
とりあえず今日は話したくないので距離置いてます😅- 8月29日
ぶらうん
回答ありがとうございます!
ショックとはならないですか?
さすがに言っていいこと悪いことわかるだろうと思っていたのですが、息子にこのような言葉を投げつけたのがショックで・・😅
なにもしてあげたくなくなりますよね。
実は昨日の夜の喧嘩後、旦那が絨毯にお酒をこぼしてびちょびちょに。旦那はティッシュで軽く拭く程度で、しょうがないと言っていてそのまま・。。
かなりムカつきましたがカビが生えたりするのも嫌なのでぞうきんで拭いたり絨毯を剥がしてドライヤーをかけて乾かしたりしてました😫
あとは自然乾燥で大丈夫かなと思ったらまた旦那がお酒をこぼして畳をびちょびちょにしてました・・。
嫌がらせとしか思えない旦那の行動でした😫
はじめてのママリ🔰
ショックとはなりません!
子供に対してそんな言い方されて腹が立ちます😡
畳までびちょびちょなんて最悪ですね😭😭
ぶらうん
腹立ちますよね😢‼️
自分が言われるよりも(自分に言ってくるのも勿論めちゃめちゃ嫌ですが)許せないです。
子供がトラウマになったらどうするんだと。
最悪な出来事の時には最悪な事が重なるもんですね😭