※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初投稿
妊活

妊活中で生理不順。受診後、妊娠可能性ありと言われ期待したが生理がきた。嫉妬と焦りを感じている。同じ経験の方の対処法は?

妊活して半年以上。
1人目・2人目も自然妊娠でした。3人目ほしいのですがなかなかできません。
今年に入って生理不順が続き今月受診しました。その際に「排卵きちんとしてるし、タイミングもいいと思います。この状態だと22日の週には生理くるか来なければ妊娠している可能性があります」と言われその週になっても生理が来なかったため期待していたのですが、28日に生理がきてしまいました。
ほしい気持ちが強く周りから妊娠報告を聞くたびに嫉妬してしまい余計に焦ってしまってしまっています。同じ経験されている方はどのように切り替えていますか?

コメント

ゆず

3人目を妊娠するまで2年かかりました。タイミングも排卵日もそこまでズレてなかったです。半分諦めででも来てほしいなぁ…と軽い気持ちで待ってました。
今回の出産が7月中旬でちょうど真ん中の子が夏休みに入るタイミング、新生児期は夏休み中でだいぶ助かりました。私の中で、きっとタイミングをみて赤ちゃんは来てくれたのかな?と前向きに思っています。

もえぎ

私も3人目が欲しくて、妊活して一年になります。
去年の秋に一度「これは妊娠したな?」と思ったのですが化学流産、今月生理がなくて9/1に妊娠検査薬を使おう!と思っていたら、昨日出血しました。。。今月もダメだったかーって。

欲しい気持ちが強いの、めちゃめちゃわかります。私なんて、最近はつい「もう若くないのかな」とか「2人もいるのに贅沢かしら」と思うのですが、でも周りの妊娠出産報告でぐぬぬぬ…ってなってしまってます。

心の中では嫉妬はしてしまうのですが、赤ちゃん自体はめちゃめちゃ可愛いので、「私だってこんな可愛い赤ちゃんもう一度産んでやる〜!!」って毎回心の中で思っております😂

あとは、今月妊娠しなかったのは、「妊娠出産したらまた忙しくなるから、もうちょっと好きなことして良いよ」って神様が言ってるのかななんて、都合のいいことも考えてます笑笑