
幼稚園のママ友から、自転車乗りの様子をLINEで聞かれた。常に誰かと行動しているママで、その行動に疑問を感じた。自分の性格を気にしている。普通の行動か気になる。
干渉されるのがあまり好きではありません😂
幼稚園のママ友のお話です。
昨日11時頃どこどこで子どもたちと自転車乗ってるのみたよ!どこか行ってたの?
とLINEが来ました。
え?そんなにたかがママ友の行動気になるものなのかな??と疑問に思ったのとわざわざLINEしてくることに引きました。
常に誰かと行動していたいタイプのママで、夏休み中も毎日誰かしら誘って一緒に遊んでたみたいです。
ある意味すげぇなと思っちゃいました。
そんなこと思っちゃう自分性格悪いなぁと思うんですが、そのママ友が普通なんですかね?
- かなママ

ママ
LINEは来たことないです!!
会った時に、そういえば見かけたよーって言われることはありますけど、仲の良さにもよるんですかね😊

Y
見掛けたくらいでLINEなんてしないですね、私の周りは🤔
仲の良さや正確によるかもですが💡
毎日誰かしらと一緒ってのも凄いですね😳
私は気疲れして無理です😂
夏休みは1回しかお友達と会ってません🤣

退会ユーザー
みかけたよ〜!とかなら分かりますが、どこ行ってたの?は余計ですね🤣
私も嫌です。

ママリ✨
わざわざLINEはウザいし、「どこ行ってたの?」って連絡してくるってやめてほしいです😅
会えば、話すかもしれないですがわざわざLINE?ってなります💦
コメント