![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から入院することに不安を感じています。旦那と喧嘩が続き、心の余裕がなくなっています。入院の準備が整わず、悲しさから離婚を考えることもあります。これはマタニティブルーでしょうか。
明日から入院でかメンタルきてます。
2人目予定帝王切開なのですが不安で仕方ないです。
だからこそ旦那さんとは仲良くしたいのに
ここ3日ずっと喧嘩ばかりです。
3日間風呂にも入らずずーっとYouTubeで食べたものもさげずに注意してからなにかとギスギスしてます。
あと私とはセックスレス、私が触っても嫌がるのにオナニーのティッシュが落ちてるのでそれでもギスギスしてます。
上の子にも宿題の直しが終わらないことを注意するにも言い過ぎてる自分が嫌になります。
そういったこともあり、今日ラーメンの食べ納めしたかったのですがお前とは出かけないからと言われ1人でラーメン食べ納めしました。
2人には帰りにご飯買って帰りました。
こんなで入院はいやだったのに、、、
明日病院に送ってもくれなさそうです。
自力で行くことになると思います。
私のことよりYouTubeが最優先で悲しくなりました。
こんなことでと思うかもしれませんが離婚したくなりました。
産後まもなく働けないし私の実家は頼れないので
すぐ別れることは無理でも準備したくなりました。
今のお豆腐メンタルだからですかね、、、
深夜コンビニでアイス食べてママリみて少し落ち着かせてます。
これはマタニティブルーですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 9歳)
コメント
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
マタニティブルー関係なしにこんな汚いゴミ以下の男無理すぎます😂
![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん
はじめまして。今日入院で明日帝王切開を控えています。
不安でメンタルやられている時に余計なストレスかけないでほしいですよね。
我が家も食べた物片付けない、自己中な行動をする、昨日息子と離れるのが心配で私が泣いてしまった時も「また始まりました」と馬鹿にしているように言う。
などでイライラしたままの出産を迎えると思うと悲しくなりました。
豆腐メンタルとかではなく、もうすぐ出産を控えている妊婦さんに配慮が足りなすぎると思います。
マタニティブルーじゃなくてもイライラしますよ!
-
はじめてのママリ🔰
頑張りましょう、私も先程入院しました!
明日手術です👍
思いやりがないのが悲しくなりますよね、、、
同じ境遇の方がいて心強いです😊
赤ちゃんに会えるの楽しみですね!!- 8月29日
-
ゆうちゃん
一緒ですね✨同じ日に入院の方が居て私も頑張ろうと思えました☺️
一緒に生活するにおいて思いやりの気持ちってとても大切ですよね😭
赤ちゃんに明日会えると思うとワクワクしますね❣️- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
気持ち軽くなりました!
ママリに相談してよかったです!
お互い術後も大変ですが頑張りましょうね😂👍
明日がワクワクですねー🤤❤️- 8月29日
![アロハちゃん🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アロハちゃん🌺
マタニティーブルーじゃないですよ!最低ですね😢
私なら時期をみて離婚します。
出産頑張ってくださいね🥺💕
-
はじめてのママリ🔰
時間が経って少し落ち着きましたがむかつきます😔
産前産後の恨み一生ですね、、、
ありがとうございます😭
頑張ります!!- 8月29日
はじめてのママリ🔰
やっぱり!
1番寄り添って欲しい時だったので一生根に持つ案件です。
なんでこんなやつ選んだんだろう、、、