
コメント

退会ユーザー
四六時中、小さいお子さんを騒がせないように気をつけるってめちゃくちゃしんどいですね😣💦
声出して騒がなくても、よくおもちゃ落としたり色々物音立てやすい時ですよね😭💦
旦那さんもお仕事なので仕方ないですが、できればリモート用の会議室みたいなとこを借りてそっちでやってほしいと思ってしまうと思います😣💦
退会ユーザー
四六時中、小さいお子さんを騒がせないように気をつけるってめちゃくちゃしんどいですね😣💦
声出して騒がなくても、よくおもちゃ落としたり色々物音立てやすい時ですよね😭💦
旦那さんもお仕事なので仕方ないですが、できればリモート用の会議室みたいなとこを借りてそっちでやってほしいと思ってしまうと思います😣💦
「主人」に関する質問
子どもの扶養について教えてください。 変な夫婦かもしれませんが、お互いの給料を知らせずにここまできました。 子どもの扶養が収入が高い方とのことで、出産を機に給料がばれるのかなぁとショックです。(私の方が給…
👶あと2人出産したい専業主婦の仕事復帰の時期について 主人の1度だけの転勤で無職になり、子供を1人出産しました。 子供は3人考えています。 ・来年4月から1人目を保育園いれて、1年働いてから2人目、3人目 ・年子で…
今月末から主人の扶養内で働きます。 無知で恥ずかしいのですが、年収130万の中には失業手当は含まれますか? また、時給と勤務時間で計算すると月に18日以上働けないのですがその場合シフトって会社にその旨伝えたら会…
家族・旦那人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
しんどいですよね。
子供にも敏感になってしまうし
私も出来るだけ静かにいるように気を張ります😭
部屋を借りてやってもらうが
1番いい案ですよね💦