![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママが、母乳とミルクの授乳について悩んでいます。ミルクの量やタイミング、母乳の欲求について不安があります。ミルクと母乳の授乳のタイミングや量についてアドバイスを求めています。
生後約1週間の新米ママです。
ミルクと母乳の両方を飲ませているのですが、ミルクは3~4時間起きに、母乳は泣き止まなくて手をちゅぱちゅぱしてる時にあげてます。
母乳を飲ませてからミルクを飲ませると完飲してくれることが少ないのですがミルク量が多いのか、飲ませ方がまちがっているのでしょうか?
30mlしか飲まない時もあれば80ml飲む時もあります。
母乳を与えてからだとミルクの量が多いのでしょうか?
あと母乳を欲しがるというのもピンと来ません💧
母乳を飲んでミルクが1時間後に飲む予定の場合、1時間後にミルクを与えればいいのでしょうか?
それとも母乳を飲んだのでそこから約3時間後でいいのでしょうか?
助けてください😭
- 男の子ママ(2歳5ヶ月)
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
わたしも母乳を欲しがる、よくわかりませんでした🥲
ミルクは今どれくらい作ってあげてますか??
母乳飲ませてミルクをあげたときにあまり飲まないのは、母乳で出てて満足してる、又は母乳を吸うのが疲れてミルク途中でやめちゃう、だと思います!
母乳を飲んでミルクが1時間後の場合、母乳を飲んでいるので、3時間より前に欲しがってなければ、3時間後でも大丈夫かなと思います🥰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
母乳で足りてきてるって事だと思います!
-
男の子ママ
そうなんですね、ありがとうございます😭
- 8月29日
![usagi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
usagi
わたしも生後3週間の新米ママなので、回答になってるか分かりませんが…
自分の娘はまだ生後1週間だと飲む時飲まない時ムラがありました💧その時にお腹すいてる…眠たいなどの状況によって飲む飲まないあると思います😂
そして、母乳を与えてから…との事なので30しか飲まない時は母乳飲めているからというのもあります!80飲んだら飲んだでOK!
母乳は消化が早いみたいなのでいくら飲ませてもいい。間隔は3時間あかなくてもいいと助産師さんから言われました。なのでミルクが1時間後だったら、そのまま1時間後にあげてOKです!
母乳が欲しいサインは、指を舐めたりおっぱい探す仕草だったり…もう少し経つと泣き声も大きくなってくるので、お腹すいたかな…?と思ったらとりあえず吸わせてます😊
それで泣き止めばお腹すいてたんだ~って思いますし、それでも泣くなら他の理由を探します!
回答になってなかったらすみませんが…🥹お互い新米ママ頑張りすぎず…頑張りましょうね!
-
男の子ママ
ミルクは毎回飲む量にムラがあります。飲んでる最中に寝てしまうことが多いです😣
母乳あげて次のミルクが1時間後で1時間後にミルクをあげると、赤ちゃんせっかく寝たのにすぐ次のミルクの時間が来てしまうのですが飲ませた方がいいんですかね😔
ありがとうございます!
頑張りましょう!- 8月29日
-
usagi
まだ産まれて1週間なので体力がもたないんですよね💧日がたてば飲んでる時に起きるようになると思います!
新生児は3時間おきに母乳またはミルクが基本なので、
それが守れてるなら、泣いてもないし寝てるのを起こしてミルクはあげなくて大丈夫だと思います!私の言葉足らずですみません😢
ただあんまり母乳でなかったな…吸えてなかったなぁって思ったら私は足すようにしてます。- 8月29日
-
男の子ママ
寝かせておいてあげても大丈夫なんですね、ありがとうございます😭
母乳飲ませてからミルク飲ませるとき、母乳飲ませた後にゲップはさせたほうがいいのでしょうか?
ミルク後で大丈夫ですか?☹️- 8月29日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
母乳のあとのミルクを残すのは、母乳だけで結構しっかり飲めているということかなと思います✨
でも新生児はまだまだ体力がないので吸うことに疲れてしまって充分な量を飲めていない可能性もあります💦
母乳→1時間後ミルク
というリズムだとママが寝る時間がナイと思います💦
混合授乳の基本は『3時間おきに母乳+ミルクで授乳1回分』というやり方です。
例えば…
0時 母乳+ミルク
3時 母乳+ミルク
6時 母乳+ミルク…
という感じです。
ミルクとミルクの間は3時間くらいあけないといけないので、授乳時間より早くにグズってしまったときには母乳なら何度でも飲ませられます。
-
男の子ママ
母乳+ミルクのサイクルで一応やってるのですが、例えば
0時 母乳+ミルク
2時 泣いたので母乳をあげる
この場合、3時に次のミルクの時間になると思うのですが、1時間前に母乳を飲んで起きてたのに3時にミルクをあげなきゃだめなのでしょうか?
すぐミルクの時間になってしまうとせっかく寝たすぐ起こしてしまうし、ミルクも飲む量が少ないです😣
2時の母乳から3時間後の5時に母乳+ミルクの方がいいのでしょうか?- 8月29日
-
たこさん
充分な母乳量を飲めて寝ているなら5時に起こしたら大丈夫だと思います😊
あまり母乳飲めてなかったら脱水が心配なので、2時間後に起こすなどと臨機応変に対応すれば大丈夫かと👌- 8月29日
-
男の子ママ
そうなんですね、それだとお互い時間があいて寝たりできるのでよかったです😮💨
母乳後にミルクをあげますが、その際母乳の後にゲップさせてからミルクを飲ませればいいのでしょうか?- 8月29日
-
たこさん
母乳→ゲップ→ミルク→ゲップ
が一番理想だと思います😊
私は
母乳→ミルク→ゲップ
でやってました😊- 8月29日
-
男の子ママ
母乳は左右大体5分ずつくらいで飲んでくれてるのですがゲップも上手く出してあげれず悩みです😓
- 8月29日
-
たこさん
ゲップが出なかったら体を少し横に向けて寝かしておけば大丈夫だと思います😊
ゲップがうまくできない子はオナラをよくすると言いますし😁- 8月29日
-
男の子ママ
クラッカーみたいな屁とうんち混ざったのしてるので大丈夫かもです🫢笑
色々教えてくださりありがとうございます😭- 8月30日
男の子ママ
ネットを参考にして80mlに増やしていたのですが、残すことが多いのと母乳を飲ませてから授乳だと、合わせるとトータル80mlくらいになるかなと思い、今日から60mlに戻して見ました☹️
3時間おきのミルクの間に母乳を与えていれば、その母乳の時間から3時間後にミルクでも大丈夫なのですね!