
コメント

3ママ
うちもパパっ子ですよー。3人とも比較的パパっ子ですが、もう割り切ってます‼️パパは大変ですが、ママはママで仕事に家事に育児に忙しいので、見てくれてる〜と思って楽させてもらっています(笑)
パパ居ない時は最初大泣きしますが、放っておきます😂諦めたついたら自分で擦り寄ってきますよ😅
3ママ
うちもパパっ子ですよー。3人とも比較的パパっ子ですが、もう割り切ってます‼️パパは大変ですが、ママはママで仕事に家事に育児に忙しいので、見てくれてる〜と思って楽させてもらっています(笑)
パパ居ない時は最初大泣きしますが、放っておきます😂諦めたついたら自分で擦り寄ってきますよ😅
「保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クリーム
一時期パパ拒否の時期がありましたが
全く家事ができず大変でした😢
パパっ子で寂しいですが、
パパがいる日は息子が楽しく遊んでるし…お腹空いた時以外は擦り寄って来ないので家事が捗り助かってます😂
ワンオペの日はパパいない!パパいない!で大泣きですが、仕方ないですよね💦明日から放ってみて様子見てみます!
3ママ
私も初めは、どうしてママじゃダメなの❓とかママじゃ嫌って…言われると凄く悲しくなりましたが、もう時が解決するものと思ってどっしり構えています。
実際、上の子の学校や真ん中の子の学校で忙しくて下は後回しになったりしてたらいつの間にかパパっ子になってしまっていました(笑)
私が悪いのですが、楽だな〜って思いながら日々過ごしています✨
旦那でもどうにもできず余しているとすぐに連絡きます💦
頑張れ〜って思いますけどね😁
クリーム
ママ嫌と言われると悲しいけど
これがずっと続くことではないですもんね😣
パパが仕事休みの日はほとんどパパが息子をみて
私が溜まった家事をやるという事が多いので
パパっ子になったというのもあります🥲
確かに、少しでも楽できるところは頼らないとですよね😆
3ママ
うちもそうです‼️平日は片付かないので諦めて、休日に任せて一気にやります。
その休日の子守はほぼパパです😁
一番上も真ん中も、保育園卒園して小学校入学辺りには何方とも分け隔てなくになってました〜
もっと言葉を話すようになると、嫌な理由とかも分かるのでそれを聞くともっと開き直ります(笑)
クリーム
平日は私がワンオペで息子をみてても
ずっと付きっきりで一緒にいるのは難しいですが
休日にパパが担当の日は
私が家事をやってるので
息子と思いっきり遊んでるところも
息子にとって嬉しい部分なのかなと思ってます☺️
まだ自分の気持ちを伝えることができないので
話せるようになったら理由を聞いてみようと思います!