
帝王切開後に脂肪が溶けて感染症が起こり、抗生物質の点滴治療中ですが、効果を感じられず心配しています。同様の経験がある方、治るまでの期間を教えていただけますか?
帝王切開後溶けた脂肪が感染症起こした方いらっしゃいますか?
現在通院で抗生物質の点滴を毎日していますが効いてる気配がありません。
もしいらっしゃいましたらどれぐらいで治ったか参考までに教えてください!
- らび🐰(2歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

り
同じか分かりませんが帝王切開後に炎症起こして1週間くらい
抗生物質の点滴して入院してました!

退会ユーザー
帝王切開して退院して2日後に発熱ししばらく下がらず子宮内感染となり入院してます😖💦
いま4日とか5日目くらいですが採血で
平常値ではないけど良くはなってると昨日言われました🥺抗生物質の投与?は決まってるからだいたい普通1週間くらいと仰ってましたよ!
あと、逆に質問すみませんが
抗生物質点滴してるときって整腸剤とか処方されましたか😖?
退会ユーザー
横からすみません😖
私も現在、帝王切開後の子宮内感染で入院してます💦
抗生物質点滴のときって、整腸剤とかってなにか出されましたか??
り
入院中なんですね💦
私は整腸剤とかは特に出されてなかったですよ!
退会ユーザー
返信ありがとうございます😭
そうなんです💦
抗生物質点滴されて2日目くらいから便と尿の匂いがキツくなり
抗生物質の副作用かとおもってたんですが調べたらいろいろ怖くて
普通抗生物質を点滴されたら
そういうことが起きないように整腸剤なども服用?するものなのかなと心配になって😢💔