
コメント

まぁあ
わたしの実家も似たような感じです💦詳しくはわかりませんが、毎月のローンの額を減し年数を伸ばしたみたいです!

あゆちぃ
金融機関で働いてます。
返済が困難ということを窓口で伝えれば、返済の見直しをしてくれると思います。
9ヶ月も延滞してしまった理由も必要かと思います。
督促が何回かきていたと思いますので。
-
あゆ
そう伝えればいいんですかヾ(・ω・`;)ノ
んーと。それはお金が払われてないですよーっていう紙ですか?- 12月9日
-
あゆちぃ
返済日がいつでいくらという紙ですね。
あとは書面の前に電話連絡もしてるかと思います。
電話が繋がらなければ書面で内容が書かれてるとは思いますが。
土地と建物には抵当権がついているので、返済が困難で、銀行への対応もしてないとなると、来店の際に説明も必要かと思います。
長期で入院していた、など。- 12月9日
-
あゆ
そうなりますよね。
今調べたら任意売却しかないと書いてあったんですが- 12月10日
-
あゆちぃ
競売にかけるかは、銀行というより保証会社にはなりますが、銀行からの案内にどう書いてあるかですね。
ここで聞くよりも銀行に問い合わせた方が確実です。- 12月10日
-
あゆ
分かりました。ありがとうございます
- 12月10日

プリン大福
銀行ローンには書き換えというかローンがきつい人に月々の返済額を減らすなどの救済措置がありますが、さすがに9ヶ月も延滞しているとそれすら難しいのではと思います…。
払わなくて済む方法はありません。
それまでに督促もあったはずですが支払えない理由など話されたのでしょうか?
一度銀行で相談してみてください。
-
あゆ
言い訳ばかりして現実逃避してたんだと思います。
早めに銀行に行ってれば良かったのですが。うちにはその知識がその時なかったので今になって後悔してます。
銀行に行っても進められるのは任意売却ですよね。- 12月10日

退会ユーザー
9ヶ月も滞納していると難しいかもしれませんね💦
ご両親で40万を払うことが厳しいなら、あゆさんが肩代わりして払うかですかね💦
今回は、それで済んだとしても今まで滞納していたなら今後も払うことが難しいということですよね💦
それでしたら早めに売却された方がいいかなと思いました。
-
あゆ
親は貯金ゼロで、兄弟も親に通帳を預けてるので、確実に貯金も給料も使われてるので頼りがうちなったんだと思います。
支払い日の前に日しか銀行行けないのでもー売却しか手はないですよね。- 12月10日

ザト
とりあえず13日までに40万を肩代わりしてから、返済金額を変更する手続きをしてもらうか、売却するか、決めたら良いんじゃないですか?
-
あゆ
肩代わりしてもいいんですが。うちは今育休中で貯金もあまりないんです。今回肩代わりしたら、通帳に30万しか残らないので、
助けてあげたいけど、親達がローン払うよりも飲みに行ったりしてるので、毎度うちに助けを呼ぶんですが- 12月10日
-
ザト
どうしたいか、だと思います。
家を手放しても良いと思うなら、肩代わりしませんし、家を手放さない方法を、というなら期日までにお金を払ってあげるしかないかと(;´・ω・)
私の親なら肩代わりしますが、飲みに行ったりしているようなら、縁を切って、お金の無心は一切受け入れないとして、見放すのも有りだと思います💦- 12月10日
-
あゆ
手助けして上げたいですが、うちの貯金から40万出したら今度はうちの子供のためのオムツとか買えなくなるんです(。;_;。)
- 12月10日
-
ザト
そういう事情を鑑みて、どうすべきか『選択』する必要があります。
40万出して助けてあげるのか、助けず自己責任で家なしになってもらうのかを、あゆさんは選ばなければいけません。
どちらの選択にもメリットデメリットがあるので、それを踏まえて納得できる選択を、13日までにはしなきゃいけないということです(;´・ω・)- 12月10日
-
あゆ
ありがとうございます。
先ほどお母さんの姉妹からお金を借りれました。
流石にうちはだせても15万しか出せません。
全額出してあげるのが一番ですが、今後のことを考えれば、うちが出したことによって今までより余計お金をもらいに来る回数が増えます。
お母さんはうちの貯金してるのはみんなを助けるためと思ってます、
貯金初めて2年。社会人になって2年半はお母さんに給料を渡していて、ローンに6万、保険やら車のローンやらで、3万位、残りは貯金とか出来たはずなのに、うちのお小遣いなんて3千円、あとはガソリンが渡されるだけですよ。
今までこれを言っても助けるのが当たり前ですが、時間の子供もうちと同じく想いさせたくないんです。- 12月11日
あゆ
それは銀行に伝えればやってもらえるんですか?
なんと言えばいいのかが分からなくて(。;_;。)
どんな感じに伝えたか分かりますか?