

はじめてのママリ🔰
学校や幼稚園のお金とかは削れないのでやっぱり食費になりますよねー😣あとは洗濯機の水を風呂の水にしたりクーラーじゃなく氷枕とか?

🍒
私はお金どうしても今月足りない赤字って時は食費と日用品切り詰めます!(笑)

退会ユーザー
毎月5万足りないんでしょうか?
私なら3万は単発のバイトに出ます。
格安スマホはマスト、外では使わず家のWi-Fiのみで最安プラン。
食費を週2000円節約してもたった月1万円ですね。
車を安いものに買い替えるくらいかなぁ。

はじめてのママリ🔰
大型出費があって仕方なく5万足りないなら、冬のボーナスから補填しますね🤔

たくあん
毎月足りないんですか?
今月だけならクレカ使って10月の児童手当で補填するか
うどんばっかにして申し訳ないけど食費でどうにかします!

わんこ
今月だけなら、外食お小遣いゼロにして、食費極限まで減らして足りない分は貯金から出します😌

はじめてのママリ🔰
前までそんな感じで、貯金削ってました。

むーむー
削るなら娯楽を我慢
それでも足りないなら買い物を全体的に控えます
あとはポイントとか使ってカードや現金をつかないでなるべく買い物をするとかですかね😂

ねこ茶
外食を減らす。ですかね。
でも、毎月5万足りないなら、
削るではなく、
仕事を増やすとか、資金を増やす方にします。

はじめてのママリ🔰
たくさんのコメントありがとうございます!
皆様から頂いた手立てを使って
今月乗り切りたいと思います🥲!なるべく貯金には手をつけたくないですが、、自分が働き出すまでは仕方ないですね😭💦
コメント