※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
産婦人科・小児科

三重県在住の方が、赤ちゃんのサーモンパッチについて東海地方のレーザー治療の病院を探しています。

三重県在住です!娘の瞼に生まれつき小さな赤あざ(サーモンパッチ)があります。初めは自然に消えていくと聞いたので、様子をみるつもりだったのですが、早めにレーザー治療をしている方もいると知りどうしようか悩み始めました🤔東海地方で赤ちゃんのレーザー治療でよい病院を知っている方がいたら教えていただきたいです🙇‍♀️✨✨

コメント

deleted user

消えていきましたよ〜!
レーザーするなら名古屋がいいと思います!

  • ままさん

    ままさん

    お返事遅くなりすいません🥲💦消えていくことを祈りたいです💦💦

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

おはようございます!
うちの子もレーザー治療してます!
あざの種類は違いますが!

三重県在住です!
病院は長久手にある西堀形成外科に行ってます!
少し前から
タワーズのところにも
同じ西堀形成外科ができましたが、行き慣れた長久手の方に行ってます!

元々、小さいお子さんの患者さんが多い病院ですが、
ここ最近さらに多く
予約しても1.2時間程待つ感じです😣

  • ままさん

    ままさん

    おはようございます☺️お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    実は、昨日西堀形成外科の口コミを発見して今週の土曜日に行くことになりました☺️腰にも扁平母斑があり、そちらを相談したいなっと思っています🤔
    効果はありましたか??🤔

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは上の子が
    頬っぺたに扁平母斑があり
    生後10ヶ月から通っています!
    薄くはなりましたが、
    再発しやすいアザなので
    3ヶ月に1回受診してます🥺

    土曜日に行かれるんですね!
    どちらに行かれるんですか?

    • 9月1日
  • ままさん

    ままさん

    そうなんですね🤔色々と教えてくださりありがとうございます!!🙇‍♀️
    なんだかアザを発見してから、心配で心配で🥲母や旦那さんは気にならないといいますが、私は気になってしまって💦

    タワーズの方で予約しました😳長久手の方がいいですかね💦
    先生は少し冷たいと口コミで見たのですが、どうですか?🥺

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配ですよね💦
    レーザー打ってもらうとき
    動かないように固定され
    レーザー中もきっと大泣きすると思いますが、頑張って下さい🥺

    タワーズにされたんですね!
    うちはタワーズ出来る前から
    長久手に通っているので
    タワーズの情報はわからないです😭

    • 9月1日
  • ままさん

    ままさん

    心配です🥺💦💦
    大泣きされたら、胸が痛みますが頑張ります🥺🥺長久手の先生は優しいですか??
    あと、レーザー治療は初診からどれくらいでしてもらえるのですか??
    色々と質問すいません💦

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心を鬼にして!!
    レーザー室にお母さんかお父さんどちらか1人
    入れるのですが、大泣きして
    可哀想ですが頑張ってお子様を励ましてあげて下さい😭

    院長希望して行っているのですが、院長と会うのは診察の時のみで淡々と仕事をこなしている感じです!
    診察もこれが診察って感じで
    一瞬です😅治療部位の写真を撮って少し話して終わりって感じです。忙しすぎて話す時間もないので、優しいとか怖いとか感じる前に終わっちゃいます😅

    レーザーは初診からしてもらえると思います!
    多分今日されますか?
    どうしますか?って聞いてくれると思います!

    長久手院がそうなので
    多分タワーズ院も同じだと
    思いますが、タオル忘れずに
    持って行って下さいね!
    頭の下に敷くタオルで、どんなサイズでも大丈夫です!
    ハンカチでもハンドタオルでもなんでも大丈夫です!

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、間違えて下に返信しちゃいました💦

    • 9月1日
  • ままさん

    ままさん

    本当に色々と教えていただきありがとうございます🙇‍♀️子どものことでとても不安だったので、、、🥲

    レーザー治療のあとの傷跡はどれくらい残るんですか?💦
    顎の下に気にならないくらいの小さなシミ?みたいなのもあり、一緒に治療出来るならしてもらいたいのですが、お宮参りを来月末する予定で🥺💦治療のが大切なのですが、写真もとる予定なので気になってます🥺

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの扁平母斑は
    レーザーした後10日間軟膏(処方してもらった)を
    塗るのですが、1週間くらいしたら、レーザーした所の皮膚が剥がれて、
    剥がれてくる時には
    新しい皮膚が出来ている状態になります!

    保険内で出来ますが
    県外受診なので、一回立て替えないといけないので
    そこも注意です!!

    • 9月1日
  • ままさん

    ままさん

    詳しく教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️✨そんなに早く皮膚は再生してくるんですね😳
    心を鬼に!というところが、今から緊張します🥺

    お金の件も盲点でした💦💦立て替えでいくらくらい準備していけばよいですか?💦差し支えなければ教えていただきたいです🥺

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扁平母斑とサーモンパッチじゃ少し違うかもしれませんが
    結構早いです!
    ちなみに先週金曜日うちの子
    レーザーしてもらってきて、
    今少し皮膚が剥がれてきました!
    レーザーしてもらう時、
    焦げ臭いにおいがほんのりする時があって、その時凄く悲しくなります💦
    頑張って下さい!!

    毎回同じ金額ではないのですが、うちの場合、頬っぺただけのレーザーで5000円ちょっとの時もあれば1万くらいの時もあります!

    レーザー通い始めた時、手首に小さい青あざがあって
    それもついでにレーザーして貰ってた時は頬と手首の2箇所で2万くらいでした!

    • 9月1日
  • ままさん

    ままさん

    頑張ります🥺💦💦ありがとうございます🥺

    一応、初めてなので多めに持って行きます🤔💦後から保険適用分は返ってくる感じですか?💦💦

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レーザーしてもらう箇所によってもかわるかもなので
    多めに持っていく方がいいと思います😊
    あと、多分タワーズも
    クレジットカードも使えると思います!
    長久手院は使えるので!

    そうです!
    領収書と受給者証と最初は
    通帳とか持って市役所に行って県外受診した事を伝えて、申請すれば全額返ってきますよ!

    • 9月1日
  • ままさん

    ままさん

    クレジットカード使えるんですね🤔✨✨良かったです☺️

    全額返ってくるんですね😳とてもありがたいです💦💦

    土曜日、緊張しますが、色々と教えて頂いたので少し心構えが出来ました🙇‍♀️

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張って下さい!
    なにかあったら、いつでも
    連絡ください!

    • 9月1日
  • ままさん

    ままさん

    本当にお優しいお言葉ありがとうございます🥹

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

分かることはお答えしますので、なんでも聞いてください!