
コメント

退会ユーザー
そうなんですね。色々大変だと思いますが、周りの方々に助けてもらいながら頑張ってください。私の周りでも離婚経験ある子いますが、皆なんか元旦那さんのいる時より幸せそうです。

R.mama
いつもお疲れ様です!
再就職とありますが、現在は専業主婦でしょうか?
それなら最初はご不安ですよね。
4歳なら保育園に入れなくても幼稚園もありますし、実家に帰れるのであれば、まずはお世話になって、仕事を探していけばなんとかなると思います☺︎
私は33歳で5歳の子がいますが、来春の小学校進学に合わせて転職したくて。
マザーズハローワークというものがあるので、お盆に一度市役所での相談会に行きました。
話を聞いてくれて、希望の求人を教えてくれたり、ハローワークで子連れで行ける部屋もあるようです!
一度検索してみてください😊
-
えり
ご返信ありがとうございます。今は専業主婦です。特に取り柄も資格もありませんので不安で。そうですね、今と似たような幼稚園に入れたいとは思います。
それ専門の?ハローワークがあるのですね。なにかシッカリ稼げるいい仕事があるといいのですが、、Rmama様もいい仕事がみつかるといいですね!- 8月28日
-
R.mama
それはご不安ですよね💦
私はまだ利用した事はないのですが、写真付きのチラシを送ってもらいました。
子連れで行けるみたいです!
普通のハローワークのPCで検索するところは子連れだとなかなか行きづらいですが、ママ専用なのでゆっくりできそうでした!
ありがとうございます。
私は今フルタイムで朝早いし夜は遅いので仕事をセーブしたくて…
土日祝休みだと、事務や製造が主になりそうです☺︎
未経験でも大丈夫な求人もありましたし、早め早めに情報収集してイメージ固めて離婚の話をするのでもいいかと思います。- 8月28日
-
えり
ありがとうございます。
こどもいま年少ですが、年中さんの年のうちには離婚したいと思っています。実家はココではないので地元の求人の傾向を研究するなど準備していきたいと思います。こどものことと自分の老後は守ります!
Rmama様はサービス業か何かをされてるんでしょうか。こどもいると職種や勤務時間もシバリが出てきますよね💦難しいところですよね。
こどもだけが希望です✨- 8月29日
-
R.mama
遅くなりましたー!😭
子どもの教育費と老後資金は大切ですよね!
私は歯科受付しています。
午後休はなくて平日は6時まで予約受付です💦
土曜日もお昼までで、子どもが小さいうちは稼いでいた方がいいと母に言われてがむしゃらに仕事ばかりでした💦
小学校にあがると、少し一息ついて子どもと向き合いたいです。
分かります。子どものために頑張ってるけど、子どもとの時間が取れずに悩んでいます。
学校行事は参加したいし、希望に合う職種探し頑張ります!- 9月11日

える
わたしも同い年専業主婦、子供も同じ歳で離婚前提の別居を来月末にします!
理由も同じく性格の不一致で
色々あって家庭内別居状態で数ヶ月。もうこの先一緒にいることはムリだなぁと感じて実行に移しましたがやっぱり不安も大きいです😓
-
えり
ご返信ありがとうございます。私はまだモンモンとしていて、、実行する決断されてすごいですね!うちも家庭内別状態です。会話ありません。朝は会わないようにしてます。専業主婦なので一応お金をもらっているので夕飯は用意はしてますが。土日が苦痛です。こんななら本当ここで生活してる意味ないと思います。今日、役所に行って離婚届けをとりあえずゲットしてきました。相談窓口も教えてもらって、少しずつ私も固めたいと思います。
地元に帰るのでしょうか?この歳で就職が1番心配なのですが、える様はどのようなイメージで考えていますか??- 9月1日
-
える
全く同じすぎて😣朝会わないように、お金貰ってるから夕飯は作ってます。休日キツイですよね・・・😭
わたしは介護士していたのでその仕事で探す予定です。
初めは正社員と考えていたんですけど、子供が慣れない環境で体調も崩しやすくなったり色々ありそうなのでパートで働いて様子を見ようかなと。
昨日幼稚園に退園の話をしてきたのでもうやるしかないところまできました。
お金はかかるけど弁護士依頼して出て行く計画をしています。- 9月2日
えり
ご返信ありがとうございます。今よりは苦しまない幸せな未来なはずだと信じてがんばります!