![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子どもがRSにかかり、水分摂取が拒否されており、脱水症状で病院に行きました。どうすれば良いでしょうか?
2歳の子どもがRSに罹りました。
水分や食べ物をことごとく拒否してしまって心配です。とりあえず水分だけでも、と麦茶、ジュース、アクアライトを勧めましたが拒否、マグでもコップでもスプーンでもとにかく嫌!という感じで全拒否でした。水分の多い、ゼリーやフルーツ、うどんなどのご飯系も受け付けてもらえません。
おしっこもあまり出ていないようだったので心配していたところ、昨夜熱がぶり返したので病院に行くと案の定脱水に近い状態で点滴をしました。その際もこまめに水分をあげてください、と言われたので帰宅後常に意識して与えようとするのですが、同じように拒否されています。
どうしたら良いでしょうか?顔の前に何を持ってこられる時点で嫌みたいです。歯磨きの時のように軽く寝かせてスプーンで飲ませようとしても泣きながら吐き出されてしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
汁物はあまり好きではないですか??
うちは胃腸炎のときにお味噌汁あげてました!塩分もありますし。
はじめてのママリ🔰
少しずつですが水分取ってくれるようになりました!塩分もとってほしいので味噌汁やスープもあげてみます。ありがとうございます!