✩sea✩
産婦人科の栄養士さんに、「納豆はネバネバに栄養があるから、湯がかないであげてね!」と言われていたので、湯がいたことないです!
ひよこ
もう普通にひきわり納豆でいいと思いますよ🙆♀️✨️
退会ユーザー
ひきわり納豆でいけます
ゆん
小粒の納豆で納豆ご飯よくしてましたー!
退会ユーザー
最初の1回しか湯通ししなかったです😅
りり
普通のひきわり納豆を食べさせてますよ😊
ままり
昨日11ヶ月になったばかりですが普通の納豆あげてます😳
ミッフィ
最初からしませんでした😂
✩sea✩
産婦人科の栄養士さんに、「納豆はネバネバに栄養があるから、湯がかないであげてね!」と言われていたので、湯がいたことないです!
ひよこ
もう普通にひきわり納豆でいいと思いますよ🙆♀️✨️
退会ユーザー
ひきわり納豆でいけます
ゆん
小粒の納豆で納豆ご飯よくしてましたー!
退会ユーザー
最初の1回しか湯通ししなかったです😅
りり
普通のひきわり納豆を食べさせてますよ😊
ままり
昨日11ヶ月になったばかりですが普通の納豆あげてます😳
ミッフィ
最初からしませんでした😂
「納豆」に関する質問
1歳9ヶ月、なんでも食べてたのにいっそ食べなくなり 食べるのはふりかけご飯のみです。かろうじて納豆も食べるかな。。 おにぎりの中のシャケもたべる。。 でも野菜は見えただけでNG。😂 こんな食事でも元気に育ったよ…
1歳7ヶ月の子供の発達が不安すぎて辛いので吐き出させて下さい。 寝ない、食べれるもの少ない、落ち着きない、意味ある言葉2つだけ、保育園でお友達と関わろうとしない 上記の事が不安です。 一度寝れば朝まで寝ますが…
お肉とかお魚をあまり食べないお子さんいる方 下の子(1歳6ヶ月)が肉や魚をほとんど食べません。口に入れてもべーっと吐き出します。 ご飯と野菜は食べるのでいいのですが、たんぱく質があまりとれてないなと。 お肉や…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント