
子育て中の出来事で、子供が勝手に旦那のお弁当の白身魚フライを食べてしまったエピソードを共有してほしいです。
子育て中って色々事件が起きると思いますが、皆様が今まで子育てをしてきた中で「やってしまった!」「あちゃー!」という出来事あったら教えてください(=´∀`)
ちなみに私は子供がおとなしいと思いキッチンで急いでヨーグルトを食べてリビングに戻ったらテーブルの上にあった白身魚のフライを黙々と食べていた「白身魚のフライ事件」です。
昼間のうちに取っておいた旦那のお弁当だったのですが(具合が悪く昼に出前を取った為ついでに)、まさか蓋を開けて食べるとは…
ひっくり返していたわけでもなく上手に開けて白身魚のフライを手に取りがっついていました。
その時は焦って口の中から魚を取り出しお水を飲ませ手を洗ったのですが…
幸い与えた事のある白身魚だったのと熱くなかったのでまだ良かったのですが「やってしまった!」と思いました(._.)
よければ皆様の体験談教えてください(°_°)
- ゆきな(^o^)/(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

空色のーと
うちの場合、完全に私が悪いんですが、
お風呂上がりにオムツをはきたがらない娘ちゃんをオムツ持ってハイハイで追いかけて遊んでたら廊下でオシッコされました(笑)
そうなるよねーって呟きながら掃除しました( ^ω^ )💦

森永アイス大好き
お宮参りでベビードレスと着物を掛ける予定でしたが、肝心の衣装を忘れていきました(´;д;`)
そのまま義母に抱っこさせるはめになり、やってしまった!!!!!と泣きたくなりました。゚(゚´Д`゚)゚。
後日、義実家におじゃましたときは、毎回お寿司なのに、その時だけ食事が唐揚げ、天ぷらと揚げ物のオンパレードでした…チーン
-
ゆきな(^o^)/
それはあちゃー!ですね😱
せっかくのお宮参りが😭
またそれも良い思い出ですね!笑
子供に手一杯で肝心なものを忘れてしまう事たまにあります…- 12月9日
-
森永アイス大好き
写真撮影は別日だったので記念写真は衣装着てるんですが、本当にあちゃーです😣💦
当日は終始平謝り、うちの母親ぶちギレでした😱今では絶対忘れない笑える思い出になりました(笑)
お出掛けのとき何かと忘れることありますよね💦気を付けたいと思います😅- 12月9日

退会ユーザー
あちゃー!大食漢の予感ですね😍✨
うちは、息子が2ヶ月の頃、まだ寝返りできないから大丈夫と思ってソファに寝かせてほんの30秒目を離したら
まさかの寝返りで下に転げ落ちました😱
それがきっかけかはわかりませんが、
その3日後くらいに寝返りしました(笑)
-
ゆきな(^o^)/
食欲旺盛で美味しそうに食べてるのを見て怒れませんでした(^_^;)(まぁ、私のミスですしね…)
怖いですね😱うちもしょっちゅうソファーに置いていたので初寝返りが偶然ソファーじゃなくてよかった…とその時思いました😂
何事もなく済んだようでよかったです!- 12月9日

♡062105♡
ママ隠れんぼしてて~と子どもが言って
隠れてたら、何かしてるな~と思って5分後くらいにみたらニベアのクリームを自分の顔とパトカーにベタベタ塗ってました😊
食べないのでいいんですがパトカーに塗ったのが可笑しくて(笑)
後は、今日旦那が外壁をぶち壊してしまったんですがそれを息子は直そう!!と考えたみたいで、僕にいい考えがある!!といってテープで直そう!!としてました(笑)
子どもって面白いですよね😊
-
ゆきな(^o^)/
ニベアで良かった😂
パトカーにも保湿保湿!笑
可愛らしい出来事ですね笑
壁もテープで直せればよいのですが…
子供って純粋だからこそ考えが面白くて見ていて飽きませんよね💓
優しいお子さんですね🎵- 12月9日

869kuru
ついこの間のことですが、Eテレの録画を見せてる間にお風呂掃除に行って戻ったら、
テーブルにテレビに床にすべり台にクレヨンで落書きされましたw
棚の上にのせてたのを自分で背伸びして取ったようですσ(^_^;)
幸い水で落とせるクレヨンだったので全部掃除できましたがw
-
ゆきな(^o^)/
落とせるクレヨンで本当によかったです…
私は自分自身が小さい頃アルバムやらなんやらに母のお互い口紅とかで落書きして母はがっくししたそうです。笑
背伸びで取るなんて、子供って予想を超えてきますね😂💓- 12月9日

退会ユーザー
一歳半くらいのときに、私が化粧をしてるとやりたがってよく隣に来てました。なかでも彼女はチークに関心があったみたいで。。チークのコンパクトをよく手にとってたのは知ってたんですが、結構開閉がかたいコンパクトだったので子供じゃ開けられないとおもいいつもそのまま渡しておいたんですが、ある日なかなか返さないなとおもいチラッとみたら…!
しっかりコンパクトをあけ、鏡を見ながらブラシでパウダーをとってほっぺにつけてました!笑 ちゃんと指でさわらずブラシでやるのかーと、感心してしまいました。笑

K A NA
1歳になる前、階段をのぼるのが得意になった息子が、ものすごく上手に受け身をとりながら一段づつスローモーションで転がって言った時に、笑ってしまい助けるのが遅れました!
幸い4段くらいで踊り場?的なところになり、止まりましたが、我に帰って慌てました!!

和
上の息子が一歳位の時に、庭から私の母が苺を持って名前を呼んだ為、まさかの掃き出し窓の網戸を突き破って下に落ちてしまいました。
幸い怪我はなかったのですが、網戸のロックをしていても突き破ってしまえば意味がないことに気付きました…щ(゚Д゚щ)

ぷにまな
私が食べた菓子パンのチョコの破片が落ちてたのですが、気づかず、息子がなんか拾って口に入れてる感じがしたので見たら、チョコが口についてました(^_^;)
絶賛後追い中でトイレから出たらたっちしてる息子がぎゃん泣き。よく見たらトイレのドアに指入れてて、私がドア開けた時に指挟んじゃってました(;_;)痛そうでほんとに後悔でした。

みっきー!
少し前のことですが、私は朝保育園、仕事に行く支度をしていていつもならママーってくっつくのにその日に限ってめちゃくちゃ大人しくて後ろからゆっくり近づいてみたらマーカーで顔や手に落書きしてました!時間がまだ少しあったからよかったけどまじかーってなりました笑

煌ちゃんmam
みんな色々あって面白いですね♪
ウチは私がトイレに行ってる隙に
あんドーナツ(小さいの5個入り)の物を
息子がぶん投げたお陰で
袋が空いちゃってて
転がったあんドーナツ
こねて潰して顔中
砂糖まみれにして食べてて
当時まだ離乳食始めの頃で
小麦も卵もまだだったので
ひぇー(*◊*;)って感じでした*笑゛
部屋も砂糖まみれ&ドーナツまみれで
ダブルでショッキングでしたよ~*笑゛
さぞかし甘くて
美味しかっただろうな( ¯−¯ )*°
ゆきな(^o^)/
うちも同じような事があるのでわかります😂
可愛いし「履かせなきゃ!」より「多分大丈夫でしょ!」が勝ってしまって一緒に遊んでしまいますよね😂💓
うちは布団でうんちされました😱w
空色のーと
うんちは凹みますねΣ(゚д゚lll)!
赤ちゃんあるあるの事件ですよね❤️