※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人子育て奮闘中
妊娠・出産

第2子の出産が心配で、体重や子宮のことが気になっています。エコーでの推定と実際の体重が違うかもしれず、不安です。

第2子を4200㌘で産んだものです。予定日11日超過してしまった結果なのですが、子宮も伸びてしまっているし、また大きくなれる環境は整っていて恐怖でしかないです。
第2子の母子手帳の記録を読んだら今と腹囲も1㌢しか変わらないのですがこの前の健診で3200㌘くらいかなと言われて、そんなはずはない!と疑ってます
まぁエコーはバーチャルなのでなんともいえないのですが、3200と言われてホッとしてる反面、産んでみたらデカかったなんていうオチになるのかどっちなんだろう(・ัω・ั)こわいーこわすぎるー!

コメント

deleted user

怖がらせてしまったらごめんなさい、、🥺💦子供5人産んで4人4kg以上で産んでる知り合いママはみんな産まれる日の推定体重は3kgちょっとだったんだけどねー(笑)ってわらってました、、、推定で4kgとかなることってまあないみたいです、、、けど4kgでも3人目以降は秒で産まれた!っていってましたよ🫶🏻

  • 3人子育て奮闘中

    3人子育て奮闘中

    コメントありがとうございます❣ヤッパリ一回でも大きい子が産まれると育ちやすいですもんね(。ŏ﹏ŏ)
    でも4人4キロオーバーってすごすぎます!

    • 8月28日
あ

私は3人目がそのパターンでした😂
2人目が4600gで出産で3人目は出産前日のエコーでは3200gって言われて安心してたら実際は4300gでした😂
先生もびっくりしてました😳

  • 3人子育て奮闘中

    3人子育て奮闘中

    ひー!ヤッパリ誤差ありますよね( ・ั﹏・ั)安心したい反面、ほんとかなぁっていう気持ちもあるのですが(´;︵;`)

    • 8月28日