
4ヶ月の赤ちゃん、60サイズで長袖が必要。80サイズは春まで着れる。おすわり期に上からかぶる服が便利。前開きの70サイズも検討中。どうしますか?
ベビー服サイズについて相談です。いま4ヶ月で60サイズギリギリです。体重6.2キロです。
長袖の服を持っていないのですが長袖の服を今から買うなら春先まで着れるように80サイズとかのほうがいいんでしょうか?その場合おすわり期になってくると上からかぶるタイプのほうがいいですよね?💦いまは前開きのほうが便利なんですが…それなら70サイズ今シーズンだけように買ったほうがいいでしょうか。みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

星
前あきなら70にします!
被りなら小さめ80にします!
個人的にブカブカ好きじゃなくて😂

S
今6.2kgだと小柄な方ですよね!
とりあえず70で大丈夫かなと思います🤔
3ヶ月→4ヶ月で6.3kg→6.8kgだった息子はだいたい成長曲線通り成長して、
1歳の時71cm8.5kgで70がぴったりだったので、秋~春まで70でいけるんじゃないかなと思います💡
うちの子は3ヶ月の時に、60はサイズアウトかなって感じになり、もう1年着れるように80サイズの半袖買って着せてたので冬服も80買いましたが、袖も裾も長くてとりあえず2回くらい捲って着せてました😅
でも、とれて捲り直しも1日の中で何度もしていて手間だったし、立つようになると裾がとれてたら踏んで滑るのが危なくて…
結局70を買い直しました笑
そして、80は翌年着せました👍
今が前開きの方がいいなら何枚か前開きでもいいと思いますがもう1~2ヶ月もすれば着せにくくなってくると思いますし、被るタイプメインでいいかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、これから体重増加も落ち着いてきますしね!70で気持ちは固まってきたんですが、前びらきかかぶるタイプかでも悩んできました😂おすわりするようになったら被るタイプのほうが便利なんですよね?あまり慣れてなくていまは着せにくいのですが春先まで着られるなら被るタイプもありですね…🤔ボディスーツ?だと足元のボタンかなり面倒ですよね😔
- 8月28日
-
S
寝返りで逃げられるようになるとボタンは1つでも少ない方がいい!って感じになりますし前開きはだんだん着せられなくなってきます😂
被るタイプはおすわりし始めたら着せやすくなりますが、寝返り上手くなった頃からは着せにくさは感じなくなってくるかなと思います👍
私は3ヶ月で80買い始めたところから、服はほとんど被りのセパレートにしてましたが、肌着はついこの前までロンパース使ってましたし、股下だけなら何とかなりますよ🙆♀️
足元までのボタン留めるのは確か1枚だけ持ってますがだいぶめんどうでした…笑
でも、ロンパース姿はやっぱり0歳児特有な感じなのでこの冬は赤ちゃん姿楽しんでおくのもひとつかなとも思います😉
結論、前開きも被りもセパレートも、可愛い💕っていうお洋服見つけたら少しずつ買う感じでどうでしょう😂💦- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
わーとてもわかりやすくありがとうございます!😭!やっぱりボタン大変ですよね!被るタイプの練習して被るタイプのものメインに揃えていこうかなと思います☺️ありがとうございます!
- 8月28日

ママリ
私なら70を買います。
うちの子の場合ですが、80は1歳前~2歳前まで着てました。なんならパジャマなら今も着れます。
これから寝返りとかするのに、大きすぎると服に埋もれて怖いかな…と思います。
ただ70は着れる時期が短いので節約のため80買う人もいますから、お好みですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、窒素の心配もありますよね!中古で安いの買うつもりなので、70にしようかなと思います。ありがとうございます!
- 8月28日

ママリ
80のセパレートの服は、1歳になる頃でもブカブカでした💦
今ちょうどいいです💕
-
はじめてのママリ🔰
そんなに長く着られるんですね!😲!ありがとうございます☺️
- 8月28日

ママリ
5月生まれの娘は70サイズのカバーオールで秋冬過ごして、キツくなってきた頃80のセパレート買って次の秋冬あたりも着ましたよ😊
ユニクロの70サイズカバーオールがサイズ的にも少し大きめで良くて何枚か持ってました!
-
はじめてのママリ🔰
ユニクロのやつ気になってましたかわいいですよね😍!うちも5月生まれなので参考になります😭ありがとうございます!
- 8月28日
はじめてのママリ🔰
80って結構大きく感じちゃって、それなら70がいいですよね!ありがとうございます!
星
うちの子は小さいので80は2歳すぎまで着れてます😍
はじめてのママリ🔰
そんなにですか!?😲80って結構長持ちですね☺️