
娘が抗原検査で陽性判定を受け、家族は陰性ですが症状が出てきました。今後の行動やPCR検査の受け方について教えてください。
娘、26日抗原検査陽性判定
私、夫、息子は抗原検査陰性で濃厚接触者で自宅待機でした。
昨日からなんとなく喉の違和感、たまに咳が出るな…エアコンのせいかな
今起きたところなんとなく体がポカポカする気がします。
少し頭痛もあり。
もしかしたら移ったのかもしれません😢
夫もなんとなく症状あるのでもしかしたら、、、
陽性の娘、今のところ症状のない息子預け先はありません。
これからどう動けばいいでしょうか?
とりあえず濃厚接触者だと言うことも含め市町村の保健所かどこかに連絡しPCR受けた方がいいのでしょうか?
無知で申し訳ありませんがPCR検査はどこでしてもらえるのか、症状出たらどこに連絡するのか何も分かってません。
ちなみに娘は25日夜から発熱
周りにコロナの方がいるという話も聞いておらず多分風邪だろうと小児科受診。
一応抗原検査したら陽性って流れでした。
- ねこ(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月, 6歳, 8歳)

M♡
私は家族にコロナがいる事を事前に話して病院へ連れて行きました。
今日受診しますか?
救急ですかね?
妊婦さんなら診てもらった方がいいので、事前に行く病院へ連絡して指示を仰げば大丈夫です😊
旦那さんはいますか?
とりあえず全員マスク換気消毒徹底して過ごすしかないです💦
コメント