※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクをあげてから6時間後に起きないので心配。昼間はほとんど寝ないけど、健診で脱水が心配。起こして飲ませるべきか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

ミルクあげてから6時間経過でグッスリ。いつも夜中は大体こんな感じで起こしても起きず💦昨日の夜中は8時間後にやっと起きてミルクあげました💦
昼間は殆ど寝ないからこのまま寝かしておきたいけど、健診時に脱水が心配だから起こして飲ませるよう言われ。そこまでして起こさないといけないのかなと思いつつ。同じような経験された方いますか?

コメント

mamari

うちの子も夜ぐっすり寝る子で、
1ヶ月検診で相談したら
もう起こさなくていいよーと
言われました😌

1ヶ月半くらいの時には
最後23時頃飲ませて
朝の7〜8時くらいまで寝てましたが
体重の増えも良く問題無かったです😮💕

そこから夜泣きもなく
たまに目覚ました時にあげるくはいで、
ほとんど夜間ミルクあげたこと
なかったです🙇‍♀️

起こして飲ませるように言う人と
赤ちゃんのタイミングでいいよと言う人と
分かれますよね😢
市の保健師さんなど他の人の
意見も聞いてみていいと思います☺️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧なコメントありがとうございます🌟
    Himaさんのお子様もそうだったのですね!!ご経験談を読んで少し安心しました😌

    うちの子も体重増えに問題ないですし、起こしても起きる気配なしで口も開けようとしないので、起きたらあげようと思います🙂

    • 8月28日