
妊娠検査薬が陽性で、5週目で病院へ行ったがエコーはまだ早いと言われ、身体の疲れやだるさを感じている。病院へ行くべきか相談中。
11月末に妊娠検査薬が陽性に
12月1日に病院へ行きましたが
「まだ早いから、エコー見てもわかんないよ」と言われ
エコーなどしないままで帰りました
週数的には5週くらいだと思われます
12月下旬にまた来てくださいと言われたのですが...
仕事は接客業で8時間立ちっぱなしです
走らないようにはしてますが、走らなければいけない状況もあります
重いものは日常的に持ちますし
脚立に乗ります
座ってする作業はありません
上の子の時は全く感じなかったのですが
かなり身体がだるいです
ふらっとすることも度々あります
家に帰ると、もう寝てたくて
料理も作りたいのに身体がついていきません
まだ行く予定ではないのですが
病院へ行ったほうがいいのでしょうか
みなさんの妊娠初期はどのようでしたか?
教えてくださいm(_ _)m
- ぽにぽに(*゚▽゚)ノ(7歳, 9歳)
コメント

kimika☆
妊娠おめでとうございます!
下旬と言われたのでしたら、下旬がいいですね。
今行ったとしても、また下旬にと言われかねないし、病院によっては病気貰ってきちゃいそうなんで極力行かないに越したことはないです(>_<)
私の初期症状は普段はあまりない胸の張りと、足の付け根が痛かったりしました。
吐き気やだるさみたいなのは心拍を確認した位からあったと思います。

まーちたん
私は陽性になって2日後すぐに産婦人科に行きました。すぐにエコーで見てくれて、胎嚢を見ることができました。まだまん丸いものでした。ちょうど6週目の時です。
でも産婦人科の先生には、まだ流産の可能性が十分あるのでおめでとうは言わないよーって言われました。ちゃんとおめでとうと言ってもらえたのは11週です笑。
私も仕事は1日立ちっぱなしです。女性の上司にだけすぐに話しました。でも、それまでと変わらず立ちっぱなしで仕事していました。周りには体調不良のような振る舞いで少し動きをセーブして仕事していました。
出血があったり、お腹の張りがあったりして、不安で病院ったこともあります。元々の予約は2-3週間に一回ペースでしたが、それより前に行ったりしました。食欲もなくなって、仕事から帰ったらすぐに寝てたりしましたよ笑。
もち仔さん、今はとても大事な時期なので無理はなさらないでください。心配であれば、病院に行って良いと思います。仕事も家のことも体優先でいいと思います!!
-
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
私が行った病院は「よかったねー」と言われましたww
この前は腹痛があったので仕事の前に病院行こうと思いましたが、行けず(つД`)ノ
痛みが治まったので、そのままです
やっぱり心配なら行ったほうがいいですよね
ストレスもダメだとわかってますが
接客業なので、この前からお客様から心無い言葉を言われ
仕事場で泣いてしまったりしました
精神的にも辛い日が多いです。。。- 12月9日
-
まーちたん
おかしいと思ったら病院に行ってくださいね。行って、何もなければそれでいいと思います笑!私は、状況を電話して病院に行きました。行けなかった時は次の診察の時に報告しました!
精神的に不安定になりますよね。周りにも言えないし、接客業は神経も使いますしね。仕事は、なかなか休んだり早く帰ったりできない性格でしたので、どうしたらいいか悩みましたし、泣きそうになりました。それに対し、私は旦那さんに言って、とにかく家のことをサボらせてもらいました笑。帰って休む。寝る!笑
できる範囲でやりましょう♡
…と、やっと言えるようになったばかりですが笑。- 12月9日
-
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
上の子の時は本当にこんなことなかったので、心配で心配で(´Д` )
毎日のように暴言?吐かれたり
イライラしてるのか、八つ当たりされたりしてます。。。
昼まで頑張ろう
まだ大丈夫、仕事終わるまで頑張ろうって思って休めないですね...
優しい旦那さんですね(OvO)✨
旦那もほとんど何もしないのです(笑)
部屋も汚いし、しなきゃいけないことがたくさんで
休みの日なのに、なかなか休めなかったりです..._| ̄|○- 12月9日

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます(^^)
5週で胎嚢確認できる人もいるのにエコーしてくれなかったんですね。。胎嚢確認できないまま約一ヶ月近く置くの心配ですね!
万が一子宮外妊娠で卵管破裂なんて事になったら…と心配になってしまいます(≧∇≦)
7〜8週なら心拍確認できる可能性が高いので、私なら7〜8週くらいには一度確認しにいきますね!
初期は眠いし、すぐ疲れますよね(≧∇≦)
私も夕飯作れない日等も増えて外食も多かったです。
お仕事ハードなんですね!
妊娠を伝えてせめて脚立や力仕事をなくしてもらうことは難しいのでしょうか?私なら赤ちゃんに万が一の事があると嫌なので、無理はない程度にしか働かないと思います。
お身体お大事になさってください。
-
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
ありがとうございます!
ちょっと怖いですよね(´Д` )
「次2週間後に来たら7週くらいだから、そしたらエコーで見えるから」と言われましたヽ(;▽;)ノ
年末年始忙しくて元日しか休みがなくて
...
人も少ないので仕事も変わるのも限界があるんです_| ̄|○
ありがとうございます*\(^o^)/*
頑張ります!- 12月9日

きのりぽ
妊娠おめでとうございます~☺️✨
私の時はちょうど一年前くらい、甥っ子からのもらい風邪が酷くて妊娠に気づきませんでした😅
風邪薬ガバガバ飲んで熱は下がったのに具合が治らず吐いてしまい、もしかして...と検査薬を使ってみて発覚。ちょうど6週でした。
風邪薬飲用をすごく心配してたのですがお医者さんに初期だから大丈夫だよ~と言ってもらえて安心しました💦
思えば風邪を引く2、3日前からやけに酸っぱい物が食べたくて仕方なく、コンビニのカリカリ梅をむしゃむしゃしてた記憶があります😅💦
-
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
ありがとうございます!
あー!食べたくなるものありますよね!
薬も気になりますよね(´Д` )
私はなぜか
上の子の時は、正月に酒を浴びるほど飲んで、1月末に妊娠
今回は飲み会で酒を浴びるほど飲んで、その後妊娠がわかりました(笑)- 12月9日
-
きのりぽ
いいですね~✨お酒の力でしょうか!?(笑)
私はお酒は飲めますがたま~に付き合い程度でしか飲まなかったのに、妊娠後期~出産を終えてから異様に飲みたくなって仕方なく
たまにノンアルコールのものをちょっぴり飲んでます😋💕今も飲みたくてたまりません~お昼なのに(笑)- 12月10日
-
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
かもしれないですね
お酒の力恐ろしや( ̄▽ ̄)笑
やっぱり味覚とか変わるんですかね?
あたしは産後当分、コンビニとかのお弁当とかが食べられなくなりました
なんか苦く感じて(つД`)ノ- 12月10日
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
ありがとうございます!
今インフルエンザとか流行ってますもんね(´Д` )
もし出血とかしたらすぐ来てとは言われたので、もう少し頑張ります( ゚д゚)
足の付け根痛かったです(つД`)ノ
つわり!?も最初何日かあって、妊娠がわかったんですが
今は落ち着いたんで
なんか怖いなぁと思ったり(°_°)